根菜の煮物

ふーみん365日
ふーみん365日 @cook_40111047

材料はありあわせで〇
このレシピの生い立ち
出かける前に保温調理鍋を使って仕込んでいきました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. れんこん 1本
  2. にんじん 1/2本
  3. しいたけ 3枚
  4. いんげん 1袋
  5. 鰹節粉またはだしの素 小さじ1
  6. 400cc
  7. 砂糖 大さじ1
  8. みりん 大さじ2
  9. しょうゆ 小さじ4
  10. 小さじ2/3

作り方

  1. 1

    材料を切る。にんじん、れんこんは一口大の乱切り、しいたけは4等分、いんげんは3センチくらいに切る。

  2. 2

    鍋に1とすべての材料を入れて中火にかける。沸騰したらアクを除く(なければそのまま)。

  3. 3

    3の状態のまま冷ます。

コツ・ポイント

だしの素がなかったので鰹節粉を使いました。材料はお好みで。京がんもや長いもをいれてもおいしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ふーみん365日
ふーみん365日 @cook_40111047
に公開
夫・11歳・6歳の娘・私の4人家族。近くに住むおじいちゃんにもごはんを届けています。今後の献立作りに役立つように作り方メモ。
もっと読む

似たレシピ