大根葉の炒り煮

porano @cook_40089201
栄養も旨みもたっぷりの大根葉。子どもたちも大好きです♪
このレシピの生い立ち
大根葉は昔母がよく浅漬けにしたり炒めたりしてくれました。はじめは嫌煙していましたが、一度口にすると見た目と違って柔らかくて美味しいもんだな…と。それ以来、大根葉が手に入ると嬉しくて自分でも作るようになりました。
大根葉の炒り煮
栄養も旨みもたっぷりの大根葉。子どもたちも大好きです♪
このレシピの生い立ち
大根葉は昔母がよく浅漬けにしたり炒めたりしてくれました。はじめは嫌煙していましたが、一度口にすると見た目と違って柔らかくて美味しいもんだな…と。それ以来、大根葉が手に入ると嬉しくて自分でも作るようになりました。
作り方
- 1
大根葉をよく洗い、茎は小口切り、葉は細切り又はみじん切りにする。
- 2
フライパンに油をひいて、1をしんなりするまで炒める。
- 3
2に酒・醤油・みりん・塩を加え、水気がほとんどなくなるまで炒り煮にする。
- 4
仕上げに味の素とたっぷりのごまをふり、全体を馴染ませたら出来上り。
コツ・ポイント
はじめ大根葉の量が多く感じますが、仕上がりは3分の1程度に縮むのでご心配なく。ご飯に混ぜて菜めしにしたり、チャーハンにも◎たくさん作って、半分くらいは冷凍保存して使います。
似たレシピ
-
-
-
大根の葉としらすの炒り煮 *☻* 大根の葉としらすの炒り煮 *☻*
ごま油と鰹節の香りが食をそそる白米にぴったりの大根の葉の炒め物( *´艸)( 艸`*)。お弁当にも最適です♬。 SARY☻カンパニー -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19485254