大根葉の炒り煮

porano
porano @cook_40089201

栄養も旨みもたっぷりの大根葉。子どもたちも大好きです♪
このレシピの生い立ち
大根葉は昔母がよく浅漬けにしたり炒めたりしてくれました。はじめは嫌煙していましたが、一度口にすると見た目と違って柔らかくて美味しいもんだな…と。それ以来、大根葉が手に入ると嬉しくて自分でも作るようになりました。

大根葉の炒り煮

栄養も旨みもたっぷりの大根葉。子どもたちも大好きです♪
このレシピの生い立ち
大根葉は昔母がよく浅漬けにしたり炒めたりしてくれました。はじめは嫌煙していましたが、一度口にすると見た目と違って柔らかくて美味しいもんだな…と。それ以来、大根葉が手に入ると嬉しくて自分でも作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根葉 大根4本分程度
  2. サラダ油 小さじ2
  3. 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1
  5. みりん 大さじ2
  6. 小さじ1弱
  7. 味の素 3つまみ程度
  8. 白いりごま 大さじ1〜

作り方

  1. 1

    大根葉をよく洗い、茎は小口切り、葉は細切り又はみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンに油をひいて、1をしんなりするまで炒める。

  3. 3

    2に酒・醤油・みりん・塩を加え、水気がほとんどなくなるまで炒り煮にする。

  4. 4

    仕上げに味の素とたっぷりのごまをふり、全体を馴染ませたら出来上り。

コツ・ポイント

はじめ大根葉の量が多く感じますが、仕上がりは3分の1程度に縮むのでご心配なく。ご飯に混ぜて菜めしにしたり、チャーハンにも◎たくさん作って、半分くらいは冷凍保存して使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
porano
porano @cook_40089201
に公開
旦那さんと2人の息子たちと1匹の猫と暮らしています。なるべく季節を感じながら、気楽においしくをモットーに料理と向き合う今日この頃です♪レシピは随時手を加えていくのでご了承下さい(^^)
もっと読む

似たレシピ