リンゴ酢のさっぱりダレで簡単レンチン茄子

☆めー☆ @cook_40094393
我が家の黄金比率!?の比率のタレで
リンゴ酢で健康的に茄子を盛り盛り食べる レシピです♪
簡単副菜にもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
簡単に出来る レンチン茄子 。いつもはポン酢で簡単味付けしてましたが、 うちの秘伝のタレを かけてみたら 合いました☆
健康的にも良いリンゴ酢を入れてるので、是非試してみてくださいねー♪
リンゴ酢のさっぱりダレで簡単レンチン茄子
我が家の黄金比率!?の比率のタレで
リンゴ酢で健康的に茄子を盛り盛り食べる レシピです♪
簡単副菜にもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
簡単に出来る レンチン茄子 。いつもはポン酢で簡単味付けしてましたが、 うちの秘伝のタレを かけてみたら 合いました☆
健康的にも良いリンゴ酢を入れてるので、是非試してみてくださいねー♪
作り方
- 1
茄子のヘタを取り、半分に切って 背中に格子状に切れ目をいれます
- 2
なるべく重ならないようにして、シリコンスチーマー(か、耐熱皿にふんわりラップ)に入れて 4分30秒加熱します
- 3
★の材料を各大さじ1入れて混ぜます。
- 4
レンチンした茄子に 秘伝のタレをたっぷりかけて いただきまーす♪
コツ・ポイント
加熱中なるべく茄子は重ならないようにします。
ぎゅうぎゅうぎゅうで 固さにムラが出た時は、固めのだけ抜いて 追加で1分程加熱してみてください。
※レンジは600Wです。
似たレシピ
-
-
-
☆レンジで簡単!なすの大葉味噌和え☆ ☆レンジで簡単!なすの大葉味噌和え☆
レンジで簡単!ご飯泥棒な5分副菜!レンジでトロトロジューシーな茄子に大葉味噌ダレが絡んでご飯が盛り盛り食べられます✨ みさこママ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19485391