春菊としめじの明太パスタ

ツキちゃんママ @cook_40088157
春菊の美味しい季節!お鍋ばかりじゃなく明太と合わせてパスタはいかが?(*^^*)春菊のほろ苦さがアクセント!
このレシピの生い立ち
実家から沢山、春菊をもらったので明太子を使って和風パスタにしてみました(*^^*)春菊のほろ苦さがアクセントです^ ^
春菊としめじの明太パスタ
春菊の美味しい季節!お鍋ばかりじゃなく明太と合わせてパスタはいかが?(*^^*)春菊のほろ苦さがアクセント!
このレシピの生い立ち
実家から沢山、春菊をもらったので明太子を使って和風パスタにしてみました(*^^*)春菊のほろ苦さがアクセントです^ ^
作り方
- 1
春菊は太い茎の部分は分け食べやすい大きさにカット。しめじは、ほぐしておく。
- 2
フライパンに炒め用のバターをひき中火でしめじ、春菊の茎の部分を1分ほど炒める。
- 3
しめじにツヤが出てきたら春菊の葉の部分をサッと炒め、すぐ火を止める。(余熱でしんなりします。)
- 4
塩、少々(分量外)を入れたお湯でパスタを茹でておく。*表示通りの茹で時間で、春菊を炒める作業と同時進行ですると効率よし。
- 5
ボールに薄皮をしごいて取り除いた明太子を入れ、•と、炒めた春菊、しめじ、茹でたパスタを加える。
- 6
全体を混ぜ合わせパスタに絡めます。
- 7
お皿に盛り、刻みのりなどトッピングして召し上がれ
(*^^*)
コツ・ポイント
春菊の葉は余熱でしんなりなるので、しっかり炒めなくてもok!パスタは明太子の塩気もあるので、いつもの塩加減よりやや少なめで茹でる。茹で汁をいつものパスタ同様ソースに加えるとジャバジャバになり明太子が絡みにくいので今回は加えてません^ ^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19485762