マグロのカラフルポキ丼

かどや製油 @kadoya_seiyu
ハワイの郷土料理の「ポキ」を丼ぶりにアレンジ!レインボーをイメージした盛り付けで食卓も華やぎます♪
このレシピの生い立ち
おしゃれな丼ぶりメニューを考えてみました。パプリカもナムルにすることで、ごま油の香りがさらにアップし、ごはんが進みます♪
マグロのカラフルポキ丼
ハワイの郷土料理の「ポキ」を丼ぶりにアレンジ!レインボーをイメージした盛り付けで食卓も華やぎます♪
このレシピの生い立ち
おしゃれな丼ぶりメニューを考えてみました。パプリカもナムルにすることで、ごま油の香りがさらにアップし、ごはんが進みます♪
作り方
- 1
今回は、ごま油100%の「純正ごま油」を使います。
- 2
【A】をすべて混ぜ合わせて漬け汁を作っておく。
- 3
まぐろは1.5cm角に切り、塩とにんにくを揉み込む。<2>の漬け汁に1時間以上漬け込む。
- 4
パプリカは5mm幅の薄切りにし、純正ごま油小さじ1と塩2つまみで和える。
- 5
アボカドは1.5cm角に切り、レモン汁をまぶしておく。
- 6
玉ねぎは縦にスライスし、さっと水にさらして水気を切っておく。トマトは種を取り除き、1.5cm角に切る。
- 7
器にごはんを盛り、その上にまぐろ、野菜を盛り付ける。お好みで白いりごまをふる。
コツ・ポイント
アボカドは縦に包丁でぐるっと1周切り込みを入れ、両手で実を持ち、ねじるように回して2つに割り、種に包丁の根元を刺し、ぐるっと回すようにして種を取るとキレイに剥けます。
玉ねぎは紫玉ねぎを使うと彩りがより華やかになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
〈どんぶり〉まぐろの漬けステーキ丼 〈どんぶり〉まぐろの漬けステーキ丼
もんじろうキッチンの店主は「漬け」愛好家。安い刺身を漬けタレに、翌日の晩に食べれるようアレンジ!まるでステーキ丼です。 もんじろうキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19485772