マグロのカラフルポキ丼

かどや製油
かどや製油 @kadoya_seiyu

ハワイの郷土料理の「ポキ」を丼ぶりにアレンジ!レインボーをイメージした盛り付けで食卓も華やぎます♪
このレシピの生い立ち
おしゃれな丼ぶりメニューを考えてみました。パプリカもナムルにすることで、ごま油の香りがさらにアップし、ごはんが進みます♪

マグロのカラフルポキ丼

ハワイの郷土料理の「ポキ」を丼ぶりにアレンジ!レインボーをイメージした盛り付けで食卓も華やぎます♪
このレシピの生い立ち
おしゃれな丼ぶりメニューを考えてみました。パプリカもナムルにすることで、ごま油の香りがさらにアップし、ごはんが進みます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. マグロの漬け
  2. マグロ刺身用サク 200g
  3. にんにく(みじん切り) 1/2片分
  4. 小さじ1/2
  5. A
  6. 純正ごま 大さじ4
  7. しょうゆ 大さじ3
  8. みりん 小さじ2
  9. パプリカのナムル
  10. パプリカ(黄) 1/2個
  11. 純正ごま 小さじ1
  12. 2つまみ
  13. アボカド 1個
  14. レモン 小さじ1
  15. 玉ねぎ 1/2個
  16. トマト 1個
  17. ごはん 丼2杯分
  18. 白いりごま 適量

作り方

  1. 1

    今回は、ごま油100%の「純正ごま油」を使います。

  2. 2

    【A】をすべて混ぜ合わせて漬け汁を作っておく。

  3. 3

    まぐろは1.5cm角に切り、塩とにんにくを揉み込む。<2>の漬け汁に1時間以上漬け込む。

  4. 4

    パプリカは5mm幅の薄切りにし、純正ごま油小さじ1と塩2つまみで和える。

  5. 5

    アボカドは1.5cm角に切り、レモン汁をまぶしておく。

  6. 6

    玉ねぎは縦にスライスし、さっと水にさらして水気を切っておく。トマトは種を取り除き、1.5cm角に切る。

  7. 7

    器にごはんを盛り、その上にまぐろ、野菜を盛り付ける。お好みで白いりごまをふる。

コツ・ポイント

アボカドは縦に包丁でぐるっと1周切り込みを入れ、両手で実を持ち、ねじるように回して2つに割り、種に包丁の根元を刺し、ぐるっと回すようにして種を取るとキレイに剥けます。
玉ねぎは紫玉ねぎを使うと彩りがより華やかになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かどや製油
かどや製油 @kadoya_seiyu
に公開
かどや製油は、安政5年(1858年)香川県小豆島で創業いたしました。以来160余年、伝統ある「かどや」の味を守り続け、純正ごま油、各種ごま製品を皆様のご家庭にお届しております。
もっと読む

似たレシピ