きのこたっぷりごはん

AFMhami
AFMhami @cook_40231994

ビタミン豊富なきのこたちを炊き込みご飯にすることで栄養を逃さず摂取できます☆しかも美味しい!
このレシピの生い立ち
きのこをそのまま炊飯器にセットして手軽に炊き込みご飯が作りたいな~と思い、水分量を調節してできたレシピです☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 3合
  2. 調味料と合わせて3合より少し少なめ
  3. しょうゆ 大さじ3
  4. 大さじ3
  5. カツオだし顆粒 小さじ1弱
  6. お好きなきのこ たっぷり

作り方

  1. 1

    お米はといでおく。
    (我が家は無洗米使用で)

  2. 2

    水と調味料と合わせて、炊飯器の合数のラインよりちょっと下になるよう入れ、(きのこから水分がでるので)軽くかきまぜる

  3. 3

    2の米の上にきのこをたっぷりのせる。
    炊飯器スタート!

  4. 4

    盛り付けてできあがり!

コツ・ポイント

今回はビタミンB2の多い舞茸としめじ、炭水化物の代謝を高めるビタミンB1の多いえのきをたっぷり使ってみました。しいたけもおすすめです☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

AFMhami
AFMhami @cook_40231994
に公開
アスリートフードマイスター2級のhamiです。サッカーをがんばる息子とバレエを頑張る娘のためにスポーツと食事の大切さを感じ、アスリートフードマイスターの資格をとりました。美味しくて、身体のためになる食事を考えています☆よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ