
作り方
- 1
出汁をとる
- 2
♡こども用
豚もも
→脂身をとる、5mm角に切る、一度熱湯に通す、臭みとり
白菜、人参、ねぎ、小松菜
→ 5mm角に切る - 3
別の鍋に
出汁200mlを入れ
こども用の具を
柔らかくなるまで煮込む - 4
25gずつ小分けにして冷凍
(目安:たんぱく質8、野菜15)トロミをつけて丼や麺にしたり
味噌汁にしたり - 5
☆大人用
好きな具で寄せ鍋
コツ・ポイント
あ
似たレシピ
-
-
-
美味しい♡我が家の基本の寄せ鍋の出汁つゆ 美味しい♡我が家の基本の寄せ鍋の出汁つゆ
お鍋は色々な具材が入るので、ヘルシーで暖まり飽きない優れた料理だと思います。お客様にも評判良い我が家の基本のお汁です。 ぽーみゅー -
-
-
-
-
素朴・野菜鍋●白菜と鶏の寄せ鍋バター風味 素朴・野菜鍋●白菜と鶏の寄せ鍋バター風味
フタを開けると超シンプルな白菜鍋!でもゴロッとした鶏肉&根菜の豊かなスープがトッピングしたバターの風味ととけあってます! BistroMiti -
素朴・野菜鍋●エリンギセンターの寄せ鍋 素朴・野菜鍋●エリンギセンターの寄せ鍋
ふつうの鶏の寄せ鍋ですが、見た目のアレンジでエリンギが主役のようにセンターに並べてみました。いつもの材料でOKです! BistroMiti -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19486894