
あの味!?モロゾフ風☆濃厚かぼちゃプリン

18cm丸形1個分
洗い物少なめの、ずぼらレシピ。
だけど濃厚でなめらか!うまっ
このレシピの生い立ち
モロゾフのかぼちゃプリンがだいすきで、少しでもあの味に近づけたくて。気軽につくれるように、楽チンレシピを目指しました(笑)
あの味!?モロゾフ風☆濃厚かぼちゃプリン
18cm丸形1個分
洗い物少なめの、ずぼらレシピ。
だけど濃厚でなめらか!うまっ
このレシピの生い立ち
モロゾフのかぼちゃプリンがだいすきで、少しでもあの味に近づけたくて。気軽につくれるように、楽チンレシピを目指しました(笑)
作り方
- 1
カラメルソースをつくる。
小鍋に砂糖と水大さじ1を加え火にかける。
※結晶化するので木べらなどで混ぜないように! - 2
水大さじ2をコップに入れチンして熱湯をつくる
- 3
1がふつふつし、茶色く、好みの色まで色づいたら、2のお湯を注ぎ火を止める(やけどに注意!)
型に流し込む - 4
3の鍋に牛乳を入れてしばらく置いておく(鍋のカラメルを溶かす)
- 5
プリンをつくる。オーブンは170度で予熱。湯煎焼き用のお湯を沸かしておく。
- 6
かぼちゃを一口大に切り、レンジに約6分、やわらかくなるまでかける。
- 7
5のかぼちゃの皮をスプーンではがし、重量を確認してから砂糖とシナモンパウダーを加え、なめらかになるまでマッシュする。
- 8
6に卵を割り入れ、泡立て器でよく混ぜる。4の牛乳を加え、さらによく混ぜる。
- 9
ざるでこす。ざるに残ったぶんは、丁寧に裏ごしする。
- 10
もういちどざるでこしながら、型に流し入れる。
- 11
天板に湯をながし、型を置き、170度で40分加熱
竹串などで真ん中まで火が通ってることを確認して、冷めたら完成ー!
- 12
補足*カラメルが少なめ、甘さ控えめなので、お好みで1~3の手順でもう一度カラメルを作り、上からもかけるとさらに豪華!
コツ・ポイント
よく冷めてから食べたほうが、断然美味しいです。
シナモン多めで、モロゾフ風!生クリームなしでじゅうぶん濃っ厚♪洗い物少なめのずぼらレシピです(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ミキサーで簡単!濃厚!かぼちゃプリン♪ ミキサーで簡単!濃厚!かぼちゃプリン♪
タイトル通り・・・(‾▽‾)ノミキサーでとっても簡単。片付けものも少なめです。※18cmケーキ型でも同量で作れます。miho_1986
-
その他のレシピ