作り方
- 1
薩摩芋は皮を剥き(勿論そのままでも♪)、レンジ又は茹でて柔らかくする。
- 2
耐熱のボウルにクリームチーズ、牛乳を入れてレンジで20~30秒加熱して柔らかくなったら塩を加えて練り混ぜる♪
- 3
1の薩摩芋の加熱が終わったら水気を切って2のボウルで混ぜ合わせて出来上がり♪
コツ・ポイント
薩摩芋の甘さがあるので小さじ1/6(1グラム)入れて『クリームチーズだけだと少ししょっぱいかな?』位の仕上がりにしました。お好みで塩を増減させてください。
塩付きのナッツなどを加える場合は塩無しで作って必要であれば塩を加えてください♬
似たレシピ
-
-
❀キムチと柿とクリームチーズの和え物❀ ❀キムチと柿とクリームチーズの和え物❀
秋の簡単な和え物です☆材料4つ!調味料は全くなし♡キムチと柿の相性はバツグン!クリームチーズもポイント(*^^*) *ひぃ* -
ゴマドレで☆薩摩芋とツルムラサキの和え物 ゴマドレで☆薩摩芋とツルムラサキの和え物
ちょこっと1品。作るときは「どうかなぁ」と思ったものの、案外イケました(o^-’)b 赤、黄、緑、白でなかなかキレイ♪ ゆぅしゅんまみー -
ほうれん草とごぼうの和えもの★旨すぎ ほうれん草とごぼうの和えもの★旨すぎ
ほうれん草とごぼうを別々の鍋で茹でて調味料と絡めて混ぜ合わせます。めんつゆが入っているので、美味しいはず。 松潤LOVE♥️♥️ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19487481