簡単!お節の残りの煮しめで豚汁

☆mizuiro7☆
☆mizuiro7☆ @cook_40104005

お節に飽きてしまって、もう食べたくないという時に、豚汁にすればすぐなくなります。
このレシピの生い立ち
お節の煮しめ(里芋、ごぼう、蓮根、人参、椎茸、いんげん)がたくさん残ってしまって困ったので。

簡単!お節の残りの煮しめで豚汁

お節に飽きてしまって、もう食べたくないという時に、豚汁にすればすぐなくなります。
このレシピの生い立ち
お節の煮しめ(里芋、ごぼう、蓮根、人参、椎茸、いんげん)がたくさん残ってしまって困ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 煮しめの残り 適量
  2. 豚肉 適量
  3. こんにゃく 1枚
  4. 木綿豆腐 半丁位
  5. 味噌 適量
  6. 適量

作り方

  1. 1

    鍋に油を入れ、豚肉を炒める。

  2. 2

    スプーンや指でちぎり、あくをとったこんにゃくを入れ、炒める。

  3. 3

    水を入れ、沸騰するまで煮る。あくがでたらとる。

  4. 4

    煮しめの残りと切った豆腐を入れ、全体に温まったら火を止め、味噌をとかして出来上がり!

コツ・ポイント

煮しめに味が付いているので、味噌は少なめにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆mizuiro7☆
☆mizuiro7☆ @cook_40104005
に公開
毎日家族のために栄養があり美味しい物を作れるように日々研究中です☆
もっと読む

似たレシピ