さくふわ☆ スコーン

ちはなぱんだ☆ @cook_40243779
サクッと美味しい簡単スコーンです。
このレシピの生い立ち
だいぶ前妹の友達のお母さんが作ってくれて、美味しかったから自分で作って見ようと思った。
作り方
- 1
天板にオーブンシートをひき、
オーブンを190℃に温めておく。 - 2
ボウルに薄力粉・ベーキングパウダー・砂糖・塩をあわせて万能こし器でふるい入れて手で混ぜる。
- 3
さらに生クリームも加えて、円を描くように混ぜる。
- 4
手で押しつけるようにしてひとつにまとめ、耳たぶくらいのかたさになるまでこねる。
- 5
2まいのラップで生地をはさみ、めんぼうで厚さ2㎝にのばす。
- 6
上のラップをはがし、型でぬく。
- 7
型でぬいた生地を天板にならべ、表面に生クリーム(分量外)をハケでうすくぬる。
- 8
190℃のオーブンでうっすらと焼き色がつくまで、15〜20分焼く。
コツ・ポイント
焼きたてのスコーンに生クリームやジャムを添えていただくと美味しい☆
似たレシピ
-
-
-
簡単♪ふわさくスコーン! 簡単♪ふわさくスコーン!
バターがなくても簡単にできます!手捏ねでも、バターのわずらわしい工程がないので、楽にふんわりさっくりなスコーンができます。H19.9.26 話題入りしました。みなさんありがとう♪ みひー -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19487993