立食いソバ屋さんの カレーうどん

ヤス@武州川崎
ヤス@武州川崎 @cook_40147074

話題入り/人気検索1位、感謝! 本格的なカレー南蛮ではなく、立食いそば屋で提供される、簡単なカレーうどん(蕎麦)です。

このレシピの生い立ち
誰でもやっている事ですから、レシピで紹介する程の事も有りませんが、一連のシリーズで「カレーうどん」が欠けているのも、難なので、アクセス数の少ないレシピを潰して、これにしました。

立食いソバ屋さんの カレーうどん

話題入り/人気検索1位、感謝! 本格的なカレー南蛮ではなく、立食いそば屋で提供される、簡単なカレーうどん(蕎麦)です。

このレシピの生い立ち
誰でもやっている事ですから、レシピで紹介する程の事も有りませんが、一連のシリーズで「カレーうどん」が欠けているのも、難なので、アクセス数の少ないレシピを潰して、これにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん蕎麦 1玉
  2. めんつゆ(3倍濃縮) 40~45㏄(目安)
  3. 削り節 1摘み
  4. 255~260㏄(目安)
  5. カレー お玉杓子1杯くらい
  6. 薬味ねぎ 適量
  7. その他お好みの具材 適宜

作り方

  1. 1

    かけうどんの上に、カレーをかけて、終わり。
    …それが本来のスタイルとは言え、難ですし、少しはオリジナリティも入れます。

  2. 2

    先ずは、めんつゆを指定分量より、やや薄めに希釈して、削り節を入れましたら、火に掛けます。

  3. 3

    ひと煮立ちしましたら、削り節は、取り出します。

  4. 4

    唐突ですが、温めたうどんが、ここで入ります。
    展開の早さに着いて来れませんと、複雑な現代社会は生き残れません! …多分。

  5. 5

    4のドンブリに、3で作りました汁を、はります。
    と、一応、レシピですから格好をつけていますが…

  6. 6

    うどんは、蕎麦と違って、チルド製品でも特有の臭みがないので、直接3の鍋で温める手もアリです。

  7. 7

    さて、この時点では、ごく普通のかけうどん(素うどん)です。

  8. 8

    残り物のカレーですが、レトルト等でもOK、お玉杓子1杯分もあれば、十分です。
    具が少ないと、更に、それっぽいです!

  9. 9

    8を7の上に掛けて、薬味とお好みの具を添えましたら、完成です。
    イメージは、立ち食いそば屋ですから、凝った事はしません。

  10. 10

    更にコロッケを乗せたら、もう、これ以上、何を望む!?
    至高の一品です!!(レシピID : 19639687との合せ技)

  11. 11

    この程度の内容では納得出来ない!と、いう方は、ID : 19888884を参照、手打ちうどんを、作って下さい。

  12. 12

    カレーも、こちらを参照のうえ(ID : 19678718)、ご納得行くまで、お作り下さい。

  13. 13

    でも、まぁ、普通は、僅かにカレーが残った鍋の清掃を兼ねて、ここに水とめんつゆを入れて、…ですよね。

  14. 14

    その場合でも、3まで作ってから、残ったカレーと合せる事を、お薦めします。
    (ダシの風味が違います!)

  15. 15

    「都合良く、カレーの残りがあるか!」と、言う方は、
    ID : 19262413を参照、希釈の水を265㏄にして下さい。

  16. 16

    ごく普通のカレー南蛮が出来ます。
    こちらの方が、王道と言えば、王道です。

  17. 17

    18/02/22
    「カレー蕎麦」の人気検索トップ10入り、感謝!

  18. 18

    18/03/05
    「カレー蕎麦」の人気検索1位獲得、感謝!!

コツ・ポイント

めんつゆを、ちょっと薄めにして、ダシを効かせるのが、ポイントかつオリジナリティです!(本来、つゆは共通で、カレーでも、特に変わりません)

心得違いなレトルトカレーの使い道としても、有効です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヤス@武州川崎
ヤス@武州川崎 @cook_40147074
に公開
クックパッドに登録した時は、川崎市在住でしたから“@武州川崎”ですが、現在は沼津市在住です。現在、Cansadoなので、クックパッドにおける活動を、縮小しております。
もっと読む

似たレシピ