作り方
- 1
鳥むね肉をお好きな大きさに切ります。
火が通りやすいように少し薄く切るといいかもしれないです。 - 2
鳥むね肉をフライパンで炒めます。
強火で表面に焼き目をつけたら、中火で焼いていきましょう。 - 3
☆の調味料を合わせたタレを用意し、フライパンに投入します。
- 4
タレが鳥むね肉にある程度絡み、最後にごまをかければ完成です
- 5
※醤油の量によっては、しょっぱくなってしまう場合がありますので、その場合は砂糖か蜂蜜を加えるとよいかと思います。
コツ・ポイント
この鳥むね肉にチーズを入れても美味しいです。
どんぶりにするなら、キャベツをご飯の上にのせて、このできた肉と卵を乗せると美味しいですのでぜひお試しあれ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏むね肉の梅しそロール★照り焼き味 鶏むね肉の梅しそロール★照り焼き味
あっさりしたむね肉を梅しそ+照り焼きで、ごはんが進むしっかり味のおかずに!くるくる巻いて成型するのでボリューム満点♪ yunachi30 -
鶏胸肉とブロッコリーのてりてり焼き 鶏胸肉とブロッコリーのてりてり焼き
タンパク質がしっかり取れる鶏胸肉を使用しています。また、栄養満点のブロッコリーを入れることで、バランスの取れた一品です 彼女の胃袋掴み隊 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19488259