旨い!牡蠣とチンゲン菜のバター醬油炒め♬

サチsachi♪ @cook_40053868
牡蠣好きには是非、食べていただきたいッ♬
牡蠣の旨味&バター醬油!食感もプリプリ&シャキシャキで美味しく楽しいですよん♪
このレシピの生い立ち
牡蠣屋さんで食べたバター醬油が美味しくて、その味をヒントに好みのレシピを作りました♡
チンゲン菜や大根にまで、旨味しみしみデスッ…(o^^o)♡
旨い!牡蠣とチンゲン菜のバター醬油炒め♬
牡蠣好きには是非、食べていただきたいッ♬
牡蠣の旨味&バター醬油!食感もプリプリ&シャキシャキで美味しく楽しいですよん♪
このレシピの生い立ち
牡蠣屋さんで食べたバター醬油が美味しくて、その味をヒントに好みのレシピを作りました♡
チンゲン菜や大根にまで、旨味しみしみデスッ…(o^^o)♡
作り方
- 1
大根は5mm程度の薄切りに。
※皮は栄養価が高いので剥かずにいただきます♪ - 2
チンゲン菜は茎は2cm幅、葉は1/2〜1/3サイズにザックリ切っておく。
- 3
洗った牡蠣をキッチンペーパーなどで軽く拭き、小麦粉をはたく。
※省略可能ですが、あると身が大きくふんわりデス^^♪ - 4
☆を極弱火にかける。牡蠣に小麦粉が馴染んだら裏返し、★を牡蠣の上に垂らして、ぷっくりするまで焼く。
- 5
牡蠣は皿に取り出し、◇をフライパンに加え、中火で炒める。途中で酒を加えながら、大根が白色から透明に変わるまで炒める。
- 6
チンゲン菜の茎を加えて更に炒め、油が馴染んできたら◆を加えて更に炒める。
- 7
仕上げに、チンゲン菜の葉、牡蠣、バターを加えてサッと炒める。
- 8
バターが溶けたら出来上がり*\(^o^)/*コクが出て美味しい〜ッ♡
- 9
プリプリ&シャキシャキ♬
楽しい食感を、熱々で召し上がれィ♡(o^^o)!
コツ・ポイント
牡蠣は途中で皿にあげることで、プリッと大きくジューシーに。野菜は火通りを考えて時差で加える事で、食感も楽しく美味しく仕上がりますよ(o^^o)
似たレシピ
-
-
-
-
-
アスパラと茸と牡蠣のバター醤油炒め アスパラと茸と牡蠣のバター醤油炒め
バター醤油でエリンギもアスパラも牡蠣も物凄く美味しい〜♬シンプルな調味料ながら、素材の旨味を存分に味わえる一品です^^ サチsachi♪ -
-
-
-
牡蠣とじゃがいものバターしょう油炒め 牡蠣とじゃがいものバターしょう油炒め
旬の牡蠣。そのまま食べるのも良いですが、バターしょう油で炒めるだけで、あっという間におかずにもおつまみにもなる一品に! 古賀圭美 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19488697