トマトベースのチーズ焼き
野菜がたくさん食べられます!
このレシピの生い立ち
トマトが腐りそうだったので大量に消費できるものを作りたかったです。
作り方
- 1
具材を切る。ブロッコリーは茹でておく。
- 2
フライパンにオリーブオイルをひいて、鶏肉をあらびきブラックペッパーで炒める。
- 3
鶏肉に火がとおったら野菜を炒める。
- 4
全部に火がとおったら、オイスターソース、ケチャップ、コンソメを加える。
- 5
すべて混ざったらお皿に盛って、チーズを乗せ、オーブンで焼いて完成☆ミ
コツ・ポイント
入れる野菜はトマトがあればなんでもいいです!オイスターソースとケチャップが同量であればいいので、お好みで調節してください!
似たレシピ
-
-
茄子のピザ風ツナマヨチーズ焼き 茄子のピザ風ツナマヨチーズ焼き
子どもも喜ぶピザ風で、お野菜をたくさん食べられます!取り分け楽ちんなのでパーティーにも◎。生地が茄子なので糖質オフにも! 栄養士見習いmiso -
-
-
-
-
-
-
-
-
トマトといろいろ野菜のチーズ焼き トマトといろいろ野菜のチーズ焼き
簡単にたくさん野菜がとれます。野菜はズッキーニとか、かぼちゃとかでも美味しいです。冷蔵庫の余った野菜でオススメです。 Msケチャップ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19488752