おから抹茶スコーン

OkeiUSA
OkeiUSA @cook_40069495

ヘルシーで美味しい簡単スコーン
このレシピの生い立ち
小麦粉の代わりに炒りおからを使って出来ないか?と思って作ってみたら美味しかった。

おから抹茶スコーン

ヘルシーで美味しい簡単スコーン
このレシピの生い立ち
小麦粉の代わりに炒りおからを使って出来ないか?と思って作ってみたら美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分小さく切れば12個
  1. 全粒粉 100g
  2. 粉茶や抹茶 10g
  3. 牛乳 100cc程
  4. 砂糖 25g
  5. ベーキングパウダー 10g
  6. バター 40g
  7. 炒りおから(ドライおから) 100g

作り方

  1. 1

    小麦粉、炒りおから、ベーキングパウダー、お茶、砂糖をボールに入れてクルクル混ぜる

  2. 2

    バターを小さめに切ってレンジで30秒程チンして、柔らかくなったらボールに入れ全体に行き渡るように混ぜる

  3. 3

    牛乳を少しずつ加え混ぜ、生地を握ったらひと塊りになるまで加える(べちゃべちゃは駄目)

  4. 4

    塊にして2cm程の厚さにし、ラップで包んで冷蔵庫で10分休ませる

  5. 5

    オーブンをプリヒート。380°F/180°C

  6. 6

    生地を冷蔵庫から出して、半分に折りたたみ厚さ2cmに伸ばすを3回やって2cmの四角い塊にして、包丁で好きな大きさに切る

  7. 7

    オーブンシートをひいたプレートに生地を並べオーブンで13〜15分焼く。

  8. 8

    うっすらキツネ色がついて美味しそうになったら出して網に乗せて、冷まして、出来上がり

コツ・ポイント

オーブンによって焼け具合が違うので注意が必要。
お茶無しでチョコチップを入れても美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
OkeiUSA
OkeiUSA @cook_40069495
に公開

似たレシピ