五目ライスの春巻き

北海道 @Pref_Hokkaido
五目ごはんを春巻きの皮に包んで揚げました!
※「うるかす」は「水に浸す」という意味の方言です。
このレシピの生い立ち
北広島消費者協会が実施した「第9回地産地消料理コンテスト」の入賞作品です。
五目ライスの春巻き
五目ごはんを春巻きの皮に包んで揚げました!
※「うるかす」は「水に浸す」という意味の方言です。
このレシピの生い立ち
北広島消費者協会が実施した「第9回地産地消料理コンテスト」の入賞作品です。
作り方
- 1
Aを合わせておく。
- 2
米ともち米を研いでうるかす。30分置いて炊く。
- 3
ひじきを水にもどして30分置いて水洗する。
- 4
鶏もも肉を小口切りにして、酒、醤油少々をもみ込んでおく。
- 5
人参と生しいたけをみじん切りし、ひじきと鶏もも肉を加えて少々の油で炒める。Aを入れて味付けする。
- 6
米が炊けたら、5を入れ混ぜ合わせる。
- 7
小麦粉に水を加えて練りのりを作り用意しておく。
- 8
6を一握りくらい、春巻きの皮に細長く乗せ、包んで縁を7で止める。
- 9
揚げ油を170度に熱して,皮が香ばしくパリッとするまで中火で7~8分揚げる。
- 10
油をきって器に盛り、練りからし、醤油、酢を添える。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19489244