台湾料理 魯肉飯 ルーローハン

ごーさんず!
ごーさんず! @cook_40133454

日本の調味料だけで手軽に作れると台湾人に教わり、
五香粉や八角なしでも本場の味になりました。

このレシピの生い立ち
台湾人に習いました。

台湾料理 魯肉飯 ルーローハン

日本の調味料だけで手軽に作れると台湾人に教わり、
五香粉や八角なしでも本場の味になりました。

このレシピの生い立ち
台湾人に習いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 600g
  2. 200cc
  3. 米酒/料理酒 大さじ3
  4. 醤油 大さじ5
  5. 氷砂糖 大さじ2又は大2個程度
  6. ピーナッツバター又は蜂蜜 大さじ1,5
  7. おでんだし 小さじ2
  8. 肉系だし 小さじ2
  9. にんにく 5片

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は五ミリ角程度の大きなみじん切りにし
    お好みの量を1cm幅のスライスにしておきます。
    にんにくは包丁で潰します。

  2. 2

    深めのフライパンにお肉とにんにくを入れて中火強でよく炒めます。この時スライスのお肉は崩れないように端に置いておきます。

  3. 3

    おでんだしと肉系だし、お酒と氷砂糖を入れて炒め、砂糖が溶けてきたら醤油を入れて更に炒めます。

  4. 4

    お肉からあぶらが出たら、お好みで少し余分な分を取り除きます。(全く取り除かなくてもOK)

  5. 5

    水とピーナッツバター/蜂蜜を入れて蓋を閉めてゆっくり一時間程煮込めばできあがりです。

コツ・ポイント

砂糖ではなく氷砂糖を、挽き肉ではなく豚バラを使う。砂糖は三温糖でも代用OK。
先によく炒める事で、ただ煮込むのとは味がだいぶ違ってきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごーさんず!
ごーさんず! @cook_40133454
に公開
中華、台湾料理は台湾人に作り方を聞いた本場のものもあります。
もっと読む

似たレシピ