お肉とろける♡魯肉飯(ルーローハン)

ズボラのミクぽん
ズボラのミクぽん @pon_a

簡単に作れる台湾料理。
このレシピの生い立ち
豚バラが安かったので。ご飯にかけてもおいしいし、麺にのっけてもうまいです。

お肉とろける♡魯肉飯(ルーローハン)

簡単に作れる台湾料理。
このレシピの生い立ち
豚バラが安かったので。ご飯にかけてもおいしいし、麺にのっけてもうまいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラブロック 400グラムくらい
  2. 小さじ1程度
  3. ☆砂糖 大さじ1
  4. ☆酒 大さじ2
  5. ☆醤油 大さじ2
  6. ☆オイスターソース 大さじ1
  7. 300cc
  8. ☆八角 1個
  9. ゆで卵 4個

作り方

  1. 1

    豚バラの全体に塩を振り、1時間ほど馴染ませる。ゆで卵を作っておく。

  2. 2

    肉を圧力鍋で蒸す。高圧15分、圧が落ちたら取り出します。柔らかくなっているので、2センチくらいに切るか手でむしる。

  3. 3

    鍋に肉と卵と☆を入れ、15分ほど煮込む。脂が浮いてきたら適宜取り除く。煮汁にとろみがついてきたら出来上がりです。

  4. 4

    あとで食べようと思って車麩も煮ました。

  5. 5

    【おまけ】
    つけあわせに高菜漬けを炒めたものや、お好みの漬物を添えて。写真は人参の塩昆布和えです。

コツ・ポイント

豚を蒸してから調理すること。炒めてから煮込むより断然柔らかく仕上がります。酒は紹興酒なんかがあれば良いのだろうけど、無いので泡盛を使いました。日本酒でも焼酎でもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ズボラのミクぽん
に公開
こにちは!食欲だけで生きている猫の下僕兼フリーランス主婦(35)です。大雑把でめんどくさがりですが、美味しく食べるためならいろいろと頑張れます。基本的には地味メシ、酒のアテ。フツーだけど美味しいのが目標。分量は多めのふたり分です。★レシピブログ「フーディストノート」ライター★白だし、塩昆布、アボカド、青い皿大好き★コストコ、成城石井、カルディなどを見るのが趣味です。ヨロシクお願いします。
もっと読む

似たレシピ