オイルサーディンのスパゲティ

もみな・いな
もみな・いな @cook_40055545

オイルサーディンと生トマトのシンプルなスパゲティ☆彡カリッとパン粉がアクセント
このレシピの生い立ち
オイルサーディンとパン粉は好相性☆彡
お気に入りのバゲットが固くなったら、ぜひパン粉にしてトッピングに使ってみてくださいね♪

オイルサーディンのスパゲティ

オイルサーディンと生トマトのシンプルなスパゲティ☆彡カリッとパン粉がアクセント
このレシピの生い立ち
オイルサーディンとパン粉は好相性☆彡
お気に入りのバゲットが固くなったら、ぜひパン粉にしてトッピングに使ってみてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オイルサーディン 100g(およそ1缶)
  2. にんにく(みじん切り) ひとかけ
  3. ドライトマト(みじん切り) 小さじ1
  4. 唐辛子(輪切り) 少々
  5. 玉ねぎ(スライス) 中1/2個
  6. ミニトマト 8個
  7. スープの素 必要に応じて
  8. トッピング
  9. バゲットのパン粉+オリーブ 大さじ1.5~2
  10. セリ(みじん切り) 適量

作り方

  1. 1

    固くなったバゲットをおろしたパン粉に、オリーブ油をほんの少し加えてこんがり炒める。

  2. 2

    フライパンにオイルサーディンのオイル大さじ2を加え、にんにく・ドライトマト・唐辛子を加えて弱火でゆっくり炒める。

  3. 3

    玉ねぎを加えて、ごく少量の塩をふって(分量外)しんなりするまで炒める。

  4. 4

    サーディンを加えて、身をざっくり切るようにほぐす。

  5. 5

    1/2~1/4に切ったミニトマトを加える。

  6. 6

    ※味をみて、物足りないようであればスープの素・水・白ワインなどで味を調える。

  7. 7

    茹でたスパゲティを加える。

  8. 8

    皿に盛って、パセリとパン粉をまぶして出来上がり☆彡

コツ・ポイント

パン粉はなくても大丈夫ですが、お気に入りの美味しいバゲットをおろして使うととてもいい風味を添えてくれます。

ドライトマトはなくても大丈夫ですが、あったほうが複雑系な美味しさになります^^

お好みで白ワインを加えても美味☆彡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もみな・いな
もみな・いな @cook_40055545
に公開
日々のお料理をブログに綴っています。ぜひお立ち寄りくださいね (*'▽')もみな・いなのキッチンサイエンスラボ☆彡 http://mominaina.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ