きゅうりとたこの梅和え

ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt
火を使わず、簡単。
さっぱりしておいしいです。
夏にぴったりのはし休めの1品にどうぞ。
このレシピの生い立ち
たこをかったので、定番酢の物にしようと思いましたが、梅干しを消費したかったので、梅和えにしました。
きゅうりとたこの梅和え
火を使わず、簡単。
さっぱりしておいしいです。
夏にぴったりのはし休めの1品にどうぞ。
このレシピの生い立ち
たこをかったので、定番酢の物にしようと思いましたが、梅干しを消費したかったので、梅和えにしました。
作り方
- 1
きゅうりはできれば板ずりをして、厚さ8ミリほどの斜め切りにする。
- 2
ゆでたこは小さめの一口大に切る。
- 3
梅干しはたたいて種を取り除く。
- 4
ポリ袋にきゅうり、たこ、梅肉、醤油を入れてもみこんでから器に盛る。
冷蔵庫で休ませても可。
コツ・ポイント
塩分の強い梅干しで作っています。梅干しの種類により塩分量がかわるので、醤油の量で調整してください。
薄口醤油ではなく濃口醤油の場合は、小さじ1からで調整。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19490073