黒豆のふわふわカップケーキ(抹茶&珈琲)

にゃんこの部屋
にゃんこの部屋 @cook_40110996

おせちの黒豆を使ったふわふわなカップケーキ!!抹茶味と珈琲味にしてみました☺
このレシピの生い立ち
おせちに沢山作った黒豆を使って作ったふわふわ生地のカップケーキです。コーヒー生地や抹茶生地によく合います。お茶やコーヒーのおともにピッタリです♡☺

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

マフィンカップL8個
  1. ホットケーキミックス 100g
  2. 卵(L) 4個
  3. 砂糖 40g
  4. オリーブオイル(サラダ油) 45g
  5. 豆乳(牛乳) 55g
  6. 黒豆 80g
  7. インスタントコーヒー 3g
  8. 抹茶パウダー 3g
  9. その他粉糖、黒豆で飾る

作り方

  1. 1

    卵を常温にし、黄身と白身に分ける。白身は冷蔵庫。砂糖を20gずつ分ける。黒豆を40gずつ分ける。

  2. 2

    ボウルに卵黄を入れ砂糖20gを混ぜ白っぽくなるまでハンドミキサーで混ぜる。

  3. 3

    2に油を入れてハンドミキサーでよく混ぜ、次に豆乳も入れてよく混ぜる。ハンドミキサーを洗っておく。

  4. 4

    3にホットケーキミックスを入れて泡立て器てよく混ぜる。オーブン180度に余熱準備。

  5. 5

    4を半量ずつ分け、それぞれに抹茶パウダー、インスタントコーヒーを入れて泡立て器で混ぜ、黒豆もそれぞれ入れて混ぜる。

  6. 6

    別のボウルに卵白を入れ20gの砂糖を3回に分けて入れ角が立つまでハンドミキサーで混ぜる。

  7. 7

    6を半量ずつ分け、5の生地それぞれに混ぜる。泡をつぶさないようにゴムべらでゆっくり混ぜる。

  8. 8

    二種類の生地をそれぞれマフィンカップ4個ずつに入れて、少し高い位置からトントンと落とし天板に置く。

  9. 9

    オーブン180度に余熱完了したら、25~28分焼く。粉糖と分量外の黒豆で飾る。

  10. 10

    半分に切った断面はこんな感じです。

コツ・ポイント

卵白はしっかり角が立つまで泡立ててください。混ぜるときは泡をつぶさないように・・。黒豆は好きな分量でどうぞ・・。甘さは控えめにしてあるので調整してください☺

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

にゃんこの部屋
にゃんこの部屋 @cook_40110996
に公開
はじめまして・・・・☺滋賀県在住の1人息子の母です。若かりし?頃からお菓子を作るのが趣味で、思いついたら何か作っています!ストレス発散にもなるのでとても楽しい~です♡いつもご近所さんに試食してもらっています。ちなみに、自己流なものが多くあまり自信はありません。ちょっと変わったお菓子や料理を作ってみたくて悪戦苦闘中~です☺     2015.4.24
もっと読む

似たレシピ