鶏肉と葉玉葱の魚醤炒め

guzavie
guzavie @cook_40127434

葉玉葱の時期は一瞬に感じます。

このレシピの生い立ち
八百屋さんの店頭に葉玉葱がありました。
帆立と合わせようと思ったのですが、魚屋さんになかったので、鶏肉にしました。

鶏肉と葉玉葱の魚醤炒め

葉玉葱の時期は一瞬に感じます。

このレシピの生い立ち
八百屋さんの店頭に葉玉葱がありました。
帆立と合わせようと思ったのですが、魚屋さんになかったので、鶏肉にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 150g
  2. 塩麴レシピID : 20247901 小匙1,5杯
  3. 塩漬け青唐辛子レシピID : 19671643 2本(無くても)
  4. 片栗粉 小匙2杯
  5. にんにく(みじん切り) 少々
  6. 生姜(みじん切り) 少々
  7. 葉玉葱 1本
  8. 生きくらげ(乾燥でも) 1枚
  9. ◎日本酒 大匙1杯強
  10. ◎醤油 小匙1/2杯
  11. ◎魚醤(しょっつる使用) 小匙1杯
  12. ◎鶏がらスープの素 小匙1/2杯
  13. 塩、胡椒 少々
  14. 焼き油 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大に切ってポリ袋に入れ、塩麴と塩漬け青唐辛子の輪切りを入れて下味をつけておきます。

  2. 2

    生きくらげは石突を取り、30秒茹でて水にとり、食べやすく切ります。
    ◎印の調味料を合わせておきます。

  3. 3

    葉玉葱は、葉と玉葱を分けて切ります。
    1の鶏肉に片栗粉をまぶします。

  4. 4

    フライパンにオイルをひいて、にんにくと生姜を入れて弱火で香りを出します。

  5. 5

    玉葱の白い部分を入れて炒め、葉を入れてさっと炒めたら取り出します。

  6. 6

    同じ鍋にオイルを足して鶏肉を炒めます。きれいな焼き色がついたら、玉葱を戻して合わせ調味料を入れて味を確認します。

  7. 7

    塩、胡椒で調整して完成です。
    レモン汁をかけて食べても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ