ほうれん草ときのこの魚醤炒め

guzavie @cook_40127434
ほうれん草も美味しくなりました。
このレシピの生い立ち
いつもはほうれん草だけで魚醤炒めをしていますが、きのこがたくさんあったので合わせてみました。
ほうれん草ときのこの魚醤炒め
ほうれん草も美味しくなりました。
このレシピの生い立ち
いつもはほうれん草だけで魚醤炒めをしていますが、きのこがたくさんあったので合わせてみました。
作り方
- 1
ほうれん草は切り、根本の部分も汚れをとり、崩して良く洗い水気を切っておきます。
にんにくは千切りにします。 - 2
椎茸、舞茸は手で裂き、えのき茸は2㎝に切ります。
- 3
厚めで大きいフライパンに油とにんにくと唐辛子を入れて弱火にかけ香りを出します。えのき茸以外のきのこを入れて炒めます。
- 4
ほうれん草を入れて嵩が減ったら魚醤、酒、醬油、胡椒で調味します。味を見て塩をいれます。
- 5
火を消してから、えのき茸を入れて混ぜ盛り付けます。
コツ・ポイント
4のきのこは歯ざわりが残るくらい、5のほうれん草もあまり炒めすぎないように、さっとつくります。火は弱めの中火位です。
上記のほうれん草は、1束でも少な目でした。水菜、小松菜なども、都内では以前より少な目なので、調味料の表記に迷っています。
似たレシピ
-
-
-
カリカリ☆塩漬け豚とほうれん草の炒め物 カリカリ☆塩漬け豚とほうれん草の炒め物
自家製の塩漬け豚(レシピID :17772127)を使って、定番のほうれん草炒めを作りました♪ほうれん草の甘さが引き立つ☆ うまかっぺ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19912945