大好評!!さっぱりおいしい柿なます

ひとひらの葉っぱ @cook_40055139
おせちの定番柿なます。さっぱり酢の物に柿の甘さがうまく溶け込んで、バランスは最高!!おいしくて箸が止まりません〜♪
このレシピの生い立ち
我が家の家庭菜園で採れた無農薬の大根を使って作りました。
母が大好きなレシピで、母に教わりました。
大根と人参の黄金比は5対1。
このバランスが最高です。
干し柿の甘みが酸味と融合し、箸が止まりませ〜ん。
おせちの彩りに是非お試し下さいね。
大好評!!さっぱりおいしい柿なます
おせちの定番柿なます。さっぱり酢の物に柿の甘さがうまく溶け込んで、バランスは最高!!おいしくて箸が止まりません〜♪
このレシピの生い立ち
我が家の家庭菜園で採れた無農薬の大根を使って作りました。
母が大好きなレシピで、母に教わりました。
大根と人参の黄金比は5対1。
このバランスが最高です。
干し柿の甘みが酸味と融合し、箸が止まりませ〜ん。
おせちの彩りに是非お試し下さいね。
作り方
- 1
大根は皮を剥き、5㎝の長さに切り、縦にごく薄くスライスし、更に斜めに細切りにします。
- 2
人参も同じくらいの大きさに切ります。
- 3
塩(分量外)大さじ1を振り混ぜ、揉み込んでしばらく置きます。
さっと洗ってしっかり絞ります。 - 4
干し柿は種を取り、細切りにします。
固い場合は、料理ハサミで切ればいいですよ☆ - 5
柚子の皮もごくごく細く切ります。
果汁は絞っておきます。 - 6
酢と砂糖と塩を合わせ、一煮立ちさせて甘酢を作ります。(レンジでもOK!)
冷めたら柚子の果汁も入れます。 - 7
大根、人参、干し柿、甘酢を合わせます。
コツ・ポイント
今回は金時人参を使いましたが、普段は普通の人参でも大丈夫ですよ。
水は普通の水でもいいのですが、よりグレードアップする場合は、昆布のだしを使うとより旨味が増しますよ。
本格的に仕上げる時はかつらむきにして、斜めに切るとプロの域。(笑)
似たレシピ
-
-
-
冬の定番♪さっぱりおいしいゆず大根 冬の定番♪さっぱりおいしいゆず大根
大根のシャッキシャキの食感にゆずの香りがマッチして爽やかな一品。甘味と酸味のバランスバッチリ!我が家の冬の定番です☆ ひとひらの葉っぱ -
-
-
枝豆ときゅうりの塩昆布オニオンマリネ 枝豆ときゅうりの塩昆布オニオンマリネ
簡単!すりおろした玉ねぎとお酢でさっぱり♡副菜やおつまみにも!箸が止まりません!冷たく冷やすとサイコーに美味しいです♡ sachi825 -
-
-
-
さっぱり美味しい♪柿と大根のなます さっぱり美味しい♪柿と大根のなます
柿と大根の相性はとても良いです。柚子も入れてなますにしました。爽やかでさっぱり箸休めに◎器を柿で作ると尚可愛いですね。 shokenママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19490831