ローズ家のメイン風パンケーキ

ローズ家の台所 @cook_40037325
材料も作り方もとっても簡単。普通のパンケーキでは物足りない、お洒落な朝食を楽しみたい休日の朝にはぴったりです。
このレシピの生い立ち
10年以上前のマーサスチュアートのレシピをアイデアに自己流にしたものです。
ローズ家のメイン風パンケーキ
材料も作り方もとっても簡単。普通のパンケーキでは物足りない、お洒落な朝食を楽しみたい休日の朝にはぴったりです。
このレシピの生い立ち
10年以上前のマーサスチュアートのレシピをアイデアに自己流にしたものです。
作り方
- 1
オーブンを225度に予熱します。
- 2
卵をときほぐして、牛乳を半量入れ、薄力粉と塩を良く混ぜます。粉気が無くなったら、残りの牛乳を混ぜます。
- 3
鉄のフライパンをよく熱します。大さじ1のバターをとかしすぐに1/3の生地を流し込み、オーブンにいれます。
- 4
薄さとしてはクレープより厚く、パンケーキより薄い量にします。約5分、ふくらんでこんがり焼色がついたら出来上がり。
- 5
すぐに粉砂糖をかけて、お好きなジャムやクリームでお召し上がりください。
- 6
シニアバージョン
全卵1個と白身1個で作ります。粉(オールパーパス、中力粉)45g、牛乳(1%)90g。 - 7
少し歯ごたえがありますが、あっさり目のパンケーキになります。フライパンにしくバターの量は調節可能です。
- 8
フライパンにくっつかなければいいのでスプレーオイルでも可。
コツ・ポイント
アメリカのAll Purposeの粉を使うともう少しふくらみます。たった5分のためにオーブンを高温に熱するのは手間ですが、その手間も、美味しいパンケーキです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19491085