☆お節☆お煮しめ

しうしら @cook_40062378
子供に好評だったお煮しめ
このレシピの生い立ち
お節の覚え書き...根菜を中心とした野菜を一緒に煮ることから家族が仲良く一緒に結ばれるという意味を込めて。
☆お節☆お煮しめ
子供に好評だったお煮しめ
このレシピの生い立ち
お節の覚え書き...根菜を中心とした野菜を一緒に煮ることから家族が仲良く一緒に結ばれるという意味を込めて。
作り方
- 1
鶏肉を食べやすいサイズに切って醤油と酒、各大さじ1を揉み込んで下味をつけておく。
- 2
蒟蒻(手綱)、人参(ねじり梅)、椎茸、里芋、蓮根(花レンコン)を飾り切りにする。ゴボウは皮を剥ぎ蓮根と酢水に浸ける。
- 3
キヌサヤは筋をとって、軽く塩茹でする。人参も湯がいておく。里芋も湯がいてぬめりをとっておく。
- 4
油で鶏肉を炒め、色が変わったら、ゴボウ、蓮根、里芋、こんにゃく、椎茸を崩れないようサッと炒める。
- 5
材料が浸かるくらい水(だし汁)を入れ、調味料を入れてお好みに煮る。最後に人参とキヌサヤを入れる。
似たレシピ
-
-
-
味付簡単おかず★おせち★お煮しめ 味付簡単おかず★おせち★お煮しめ
定番煮付けのレシピ。別々に煮る必要なし。醤油以外の材料を入れてコトコト、最後に醤油を入れてコトコト煮込むだけ★ mayo’sキッチン -
-
おせち☆うちのお煮しめ おせち☆うちのお煮しめ
毎年つくる煮しめです。元旦しか食べないので少なめに作ります。これさえあれば、パパのお酒のつまみはOKです。簡単に作ってお料理上手さん気分に♪ ぽくちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19491404