かぶのカニあんかけ

3匹のこぐま
3匹のこぐま @cook_40107791

優しい味付けで、介護食にも
このレシピの生い立ち
自然食のバイキングででてきた料理を再現

かぶのカニあんかけ

優しい味付けで、介護食にも
このレシピの生い立ち
自然食のバイキングででてきた料理を再現

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぶら 2個
  2. 砂糖 小さじ1/2
  3. 白ダシ 小さじ2
  4. カニカマ 3本
  5. 適量
  6. 水溶き片栗粉
  7. 片栗粉 小さじ2
  8. 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぶらは、洗って汚れたところを切り取り、6当分する

  2. 2

    鍋にかぶら、水を入れ火にかける。

  3. 3

    沸騰したら砂糖、白ダシを入れ、かぶらに箸がスッと入るようになるまで弱火で煮る。

  4. 4

    かぶらに箸がスッと入るようになったら火を止め、カニカマをほぐしながら入れ、水溶き片栗粉を入れてそっとまぜる。

  5. 5

    再度弱火にかけて、トロミがついたら出来上がり。

コツ・ポイント

かぶは煮過ぎると煮崩れするので、煮過ぎないように

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3匹のこぐま
3匹のこぐま @cook_40107791
に公開
変わったメニューは作れません。冷蔵庫にありそうなもので、お手軽メニューを考えるのが好きです。
もっと読む

似たレシピ