作り方
- 1
クッキー生地を作る。
- 2
ベンチタイム後、パン生地を、胴体(チョコフィリングを入れる)、手、足のパーツごとに成形。
- 3
胴体と手足を合体させ、二次発酵。
- 4
二次発酵後、クッキー生地で顔パーツを作りのせる。
- 5
艶出しの卵を塗って、焼いたら完成。
コツ・ポイント
クッキー生地の顔パーツは、前もって準備したいところですが、発酵したパンの大きさに合わせて作る方がバランスとりやすいです。
似たレシピ
-
くまさん☆チョコパン〜バレンタインに♪〜 くまさん☆チョコパン〜バレンタインに♪〜
チョコパンに、クックパーのコロネでお絵描きしてみました^^ 絵を書くだけでカワイイパンに大変身♪ プレゼントにもどうぞ! お豆のごはん -
-
-
-
-
-
30分で完成⁉不思議パンの湯種チョコパン 30分で完成⁉不思議パンの湯種チョコパン
♡カテゴリ掲載レシピ♡湯種生地を練りこんだふっくらもっちりなパン生地の中に濃厚なチョコレートクリームを入れました♡ ♪♪maron♪♪ -
パックン♪ ひと口チョコで チョコパン パックン♪ ひと口チョコで チョコパン
子供も 大人も だーい好きな チョコパン❤あまぁ~い香りといっしょに パックン♪って食べてください(^o^) まぁーみたん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19491482