菜の花✿のせてちらし混ぜご飯

赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t

蓮根のシャキ感、色んなお野菜のちらし混ぜご飯✿
このレシピの生い立ち
前の日に具は煮ておいたので、楽チンでしたっ♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 蓮根(細かく) 50g
  2. 人参(薄切り) 35g
  3. 油揚げ(細かく) 15g
  4. しめじ(細かく) 30g
  5. 刻み昆布 3g
  6. 鶏ひき肉 25g
  7. 油(炒め用) 小さじ1
  8. ※水 50ml
  9. ※酒 大さじ1
  10. ※ざらめ 小さじ1
  11. ※醤油 大さじ1
  12. 菜の花(少し醤油で和える) 25g
  13. ご飯 380g
  14. レモン 大さじ1+1/2
  15. ☆白だし(化学調味料不使用) 大さじ1+1/2
  16. 卵(薄焼き卵) 1個
  17. 紅生姜 少々

作り方

  1. 1

    ◎を切り、ボールにまとめておく。(a)

  2. 2

    鶏ひき肉を炒める。
    (a)を入れて炒め合わせる。

  3. 3

    ※で味付けをする。
    ご飯と混ぜる時に水分は大敵。
    しっかり炒め煮を。
    (b)

  4. 4

    温かいご飯に☆を入れて酢飯を作り、(b)を入れて混ぜ合わせる。

  5. 5

    (b)を入れて切るように混ぜ合わせる。

  6. 6

    溶き卵にして薄焼き卵を作る。

  7. 7

    冷えたら、細かく切る。(c)

  8. 8

    (c)をのせる。
    レンジで加熱をした菜の花は少しの醤油で和えておき、飾る。紅生姜も。

コツ・ポイント

酢飯、と具材は切るように混ぜる。
薄焼き卵は冷えてからが切りやすい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t
に公開
食生活アドバイザー3級取得しました。健康管理士一般指導員と健康管理能力検定1級取得できました。赤ワインと、芋焼酎がだぁ〜い好きな❤️赤紫芋介です。頂いたつくれぽ…2370件感謝です。
もっと読む

似たレシピ