これは旨い!我が家のちゃんこ鍋

百合プ @mk60292729
鍋と言ったらこの味!!ってぐらいすっごく美味しいです♪♪スープも簡単☆〆はうどんでも雑炊でも◎
このレシピの生い立ち
実家で食べていた鍋です(^-^)よくスーパーで「塩」や「キムチ」「カレー」鍋の濃い味の元(スープ)は見かけるけど、いつも実家で食べていた薄味の鍋も絶対美味しい!!と思いレシピアップしました(^^)
これは旨い!我が家のちゃんこ鍋
鍋と言ったらこの味!!ってぐらいすっごく美味しいです♪♪スープも簡単☆〆はうどんでも雑炊でも◎
このレシピの生い立ち
実家で食べていた鍋です(^-^)よくスーパーで「塩」や「キムチ」「カレー」鍋の濃い味の元(スープ)は見かけるけど、いつも実家で食べていた薄味の鍋も絶対美味しい!!と思いレシピアップしました(^^)
作り方
- 1
土鍋を水を入れ、沸いたら鶏ガラスープの素と昆布茶を入れよく混ぜる。泡が出てきたらすくう
- 2
生姜とねぎはみじん切りにし、ボールに挽き肉とその他の材料を入れ、手でよく練り混ぜる。
- 3
鶏だんごのタネを適量片手にとり軽く握り、親指と人差し指の間から丸く出てきたものを、もぅ片手でちぎり煮たっている鍋へ
- 4
だんごに火が通ってくるとアクが出るのですくい、だんごが浮き上がってきたらスープの味見をしつつ、酒と醤油を加えて調味する
- 5
スープとだんごができたら、野菜を加えていく。火が通れば完成
コツ・ポイント
鶏だんごを湯がく事で、スープに旨味が増します◎鶏だんごを湯がいてからスープの味見をして調味して下さい。お野菜や練り物を入れると、また味が変わってきます♪♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鍋だしは買う必要なし!ある物でちゃんこ鍋 鍋だしは買う必要なし!ある物でちゃんこ鍋
鍋だしは買う必要なし!鶏ガラスープ塩鍋と同じく我が家で大人気。甘めのちゃんこ鍋で子供も大好き。〆はうどん→雑炊がおすすめ ayana703ママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19492388