目指せ5分!ふわふわオムライス

moj
moj @moj5
東京都世田谷区

卵は表面がツルツルで、中はふわトロ!秘密は2段焼き。チキンライスも炒めず簡単、オマケに食べたらチーズがとろ~り♪♪
このレシピの生い立ち
食べ盛りがいる我が家では、フライパンで一度にチキンライスを炒める事ができないのでいつもは炊飯器仕様。仕事で遅く帰宅して冷蔵庫を開けて肉がない~時はこの簡単チキンライス、しかも卵を焼く際も毎回フライパンを洗わなくて済むので楽ですよ~!

目指せ5分!ふわふわオムライス

卵は表面がツルツルで、中はふわトロ!秘密は2段焼き。チキンライスも炒めず簡単、オマケに食べたらチーズがとろ~り♪♪
このレシピの生い立ち
食べ盛りがいる我が家では、フライパンで一度にチキンライスを炒める事ができないのでいつもは炊飯器仕様。仕事で遅く帰宅して冷蔵庫を開けて肉がない~時はこの簡単チキンライス、しかも卵を焼く際も毎回フライパンを洗わなくて済むので楽ですよ~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 お茶碗1杯分
  2. ウィンナー 2本
  3. スライスチーズ(とろけるタイプ)なくても可 1枚
  4. 2個
  5. ケチャップライス
  6. ケチャップ 大さじ1
  7. バター 5g位
  8. 塩コショウ 適量
  9. 卵用
  10. 牛乳または水 大さじ2
  11. 砂糖 小さじ1
  12. 少々

作り方

  1. 1

    ご飯は暖かい状態にしておきます。卵は調味料を入れよく混ぜます。
    ウィンナーは0,5cm幅に切りレジで30秒加熱。

  2. 2

    ボールにご飯と調味料を入れ混ぜてケチャプライスを作り、お皿に盛ったら、チーズを乗せます。

  3. 3

    <卵は半量→1回目ふわふわ>
    強火でバター5gを溶かしたら半分の卵液を入れ混ぜてすぐに取り出す。
    ※余熱も考慮ですぐに!

  4. 4

    ※ふわふわのコツ
    強火!バターが溶けたら一気に卵を入れ周りが固まり始めたら鍋を揺らしながらヘラでザクザク混ぜすぐに取出す

  5. 5

    <残りの卵液→ライスを覆うつるつる卵>
    弱火にし、薄くサラダ油を敷いたら卵液を回しいれ、固まるまで触らない。

  6. 6

    ライスの上にかぶせます。
    ※鍋ごとひっくり返すと楽です。

  7. 7

    形を整えて完成!

  8. 8

    ※気合いを入れれば5分で完成(笑)
    卵全部ふわふわ版だと5分いけます!

コツ・ポイント

・ケチャップは酸味が強いので入れすぎずに、塩で整えます。
・チキンライスを盛り付ける時に、ぎゅぎゅっとしないでふんわり盛り付けた方が食べやすいです。
・オムライスは味が単調なので周りにサラダや野菜炒めを添えると見栄えもよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moj
moj @moj5
に公開
東京都世田谷区
モジャです!エンジニアでモノ作り&子どもが大好き。食材からお料理が生まれるのはまさにモノ作り、わくわくしながら調理楽しんでいます!ロボコン大好き機械科卒業した長男(今はエンジニアの夢をかなえ独立)、体育学科を卒業した次男(体育の先生として日々奮闘)の子育て中に登場したササッと作るガッツリ丼をUPしています。楽チン&旨いがお料理コンセプト♪脂身がダメな長男は鶏胸肉、ささみ、ひき肉、野菜好きの次男には毎日の大量サラダが必須です。●東京都世田谷で子どもプログラミング教室「ナレッジ・プログラミングスクール」を運営中、日々子ども達とモノ作りを楽しんでます。●2025年1月に「白米が止まらない!mojのリピートご飯」(宝島社)出版しました!
もっと読む

似たレシピ