キャラメル林檎とロースト胡桃の天板ケーキ

tomorrow3
tomorrow3 @cook_40026904

キャラメルリンゴの風味と、ローストくるみを贅沢に使った香ばしさのコンボが最高♪甘さ控えめ♪天板で簡単に作ってみました。
このレシピの生い立ち
旬のリンゴの活用レシピです♪キャラメル状態のリンゴと煎ったクルミで美味しさUP♪

キャラメル林檎とロースト胡桃の天板ケーキ

キャラメルリンゴの風味と、ローストくるみを贅沢に使った香ばしさのコンボが最高♪甘さ控えめ♪天板で簡単に作ってみました。
このレシピの生い立ち
旬のリンゴの活用レシピです♪キャラメル状態のリンゴと煎ったクルミで美味しさUP♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板で15cm四方ぐらい
  1. リンゴ 1個
  2. バター 20g(フィリング用と溶かしバター用)
  3. 砂糖 50g(フィリング用と生地用)
  4. くるみ 60g
  5. 1個
  6. 薄力粉 100g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. 牛乳 大さじ3

作り方

  1. 1

    くるみをローストする。170度のオーブンで8分、またはフライパン弱火で乾煎りする。

  2. 2

    卵と砂糖(半分量)を泡たてきで混ぜる。

  3. 3

    フライパンでバターをすべて溶かし、半分ぐらいをミニボウルに取り分けておく。

  4. 4

    バターが溶けた状態のフライパンに、櫛形に切ったリンゴを入れ、砂糖の残り全部をまぶす。

  5. 5

    水分がとんで、キャラメル状態になるまでしっかり煮詰める。

  6. 6

    「2」に、「1」と「5」を入れて混ぜる。ふるっておいた★を2回に分けて入れ、牛乳、溶かしバターを入れさっくり混ぜる。

  7. 7

    クッキングシートを敷いた天板に生地を四角くおく。ざくざくしてます。

  8. 8

    180度のオーブンで30分焼く。
    切り分けて盛りつけ♪

コツ・ポイント

結構豪快に作っちゃってます♪
ザックリ混ぜて、天板にばーっとしいて焼きっぱなし♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tomorrow3
tomorrow3 @cook_40026904
に公開
田舎でまったり生活しています♪時々思いついた簡単で楽しいレシピをのせていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ