鰆の野菜あんかけ

AlyssaH @cook_40190482
砂糖を使わないヘルシーレシピです。鰆がジューシーでとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
さわらの甘酢あんかけを作るつもりが、途中から自己流レシピに。(笑)かなり美味しかったので、自分のメモ用として書きました。
鰆の野菜あんかけ
砂糖を使わないヘルシーレシピです。鰆がジューシーでとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
さわらの甘酢あんかけを作るつもりが、途中から自己流レシピに。(笑)かなり美味しかったので、自分のメモ用として書きました。
作り方
- 1
鰆に塩を振り、下味をつける。
- 2
玉ねぎ、にんじんを千切りにする。生姜は、半分スライスし、半分千切りにする。
- 3
玉ねぎ(半分)、にんじん、たまねぎの順で鍋に敷く。
- 4
醤油、みりん、料理酒、スライスした生姜を加え、蓋をして中火にかけ、ひと煮たちさせる。
- 5
野菜を鍋のまわりに寄せる。弱火にする。
- 6
野菜を寄せて場所ができた鍋の真ん中にごま油をひき、鰆の皮側を焼く。一緒にしめじと千切りした生姜も鍋へ入れる。
- 7
しめじと生姜は、他の野菜としっかり和える。
- 8
鰆の皮側3~5mm程度火が通ってきたらひっくり返す。野菜を鰆にかぶせる。
- 9
落し蓋をする。ない場合は、アルミホイルをくしゃくしゃ丸めた後、広げたものを上からのせる。
- 10
グツグツいってきたら、火を弱め、水溶き片栗粉を加える。
- 11
とろ火で、野菜と鰆にしっかり火が通るまで煮たら完成。汁気がなくならないように。
コツ・ポイント
玉ねぎとみりんの甘さのおかげで、砂糖不使用でも美味しく仕上がります。
煮立っているところに水溶き片栗粉を入れると、だまになりやすいので、必ず火を弱めること!
2017.5.31 レシピ一部訂正
似たレシピ
-
-
-
-
-
爽やか♪フライパンde鰆の野菜あんかけ 爽やか♪フライパンde鰆の野菜あんかけ
淡白な鰆とたっぷりなあんかけにクミンの爽やかさをプラスしました<°)))彡あっさりしているので、胃にもたれずヘルシー♪happyママ♪
-
-
-
-
ワサビで食べる☆サワラの野菜あんかけ ワサビで食べる☆サワラの野菜あんかけ
サワラをショウガの効いた和風あんで、ワサビを添えていただきます。お魚はふわっと、三つ葉とワサビがアクセントになります。 神社レモン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19493258