鰆の野菜あんかけ

mucius @cook_40100731
旬の鰆と筍の水煮を使った、フライパンひとつでできる料理です。鰆と筍以外は、その時冷蔵庫にある残り物でOK。
このレシピの生い立ち
最初、鰆の煮付けを作ろうと思ったのですが、冷蔵庫にいろいろな野菜が少しだけ残っていたので、それを消化したくて。
鰆の野菜あんかけ
旬の鰆と筍の水煮を使った、フライパンひとつでできる料理です。鰆と筍以外は、その時冷蔵庫にある残り物でOK。
このレシピの生い立ち
最初、鰆の煮付けを作ろうと思ったのですが、冷蔵庫にいろいろな野菜が少しだけ残っていたので、それを消化したくて。
作り方
- 1
フライパンに日本酒を入れ、火にかけます。沸騰してきたら弱火にして、鰆を入れます。
- 2
すぐに蓋をして、弱火のまま、蒸し焼きにします。火が通る間に、野菜を適当に切っておきます。
- 3
鰆に火が通ったら、取り出して、中火にし、残った日本酒に分量の醤油、ラカントSと共に、野菜を投入します。
- 4
野菜に火が通ったら、とろみちゃんを振り入れます。とろみがついたら、鰆にかけ、ごま油を風味付けに垂らして出来上がり。
コツ・ポイント
糖質コントロール中なので、糖質0の日本酒とラカントSを使いましたが、もちろん普通のお酒と砂糖で構いません。味付けはこの分量だと甘めかも。お好みで調節してください。醤油を控えめにして、白だしを加えても良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20088997