シンガポールのお餅風おやつ★ムーチー

maathur @cook_40181069
シンガポールのお餅みたいなお菓子、ムーチー(MuahChee)。もち米粉さえあれば5分で出来るお手軽おやつです。
このレシピの生い立ち
日本から持ってきたお餅が底をついてしまい、でも、息子からお餅食べたい!!のリクエスト。そこでひらめいたのがこれ。ムーチーは、シンガポールのフードコートやホーカーセンターで食べられる、美味しいおやつです。
シンガポールのお餅風おやつ★ムーチー
シンガポールのお餅みたいなお菓子、ムーチー(MuahChee)。もち米粉さえあれば5分で出来るお手軽おやつです。
このレシピの生い立ち
日本から持ってきたお餅が底をついてしまい、でも、息子からお餅食べたい!!のリクエスト。そこでひらめいたのがこれ。ムーチーは、シンガポールのフードコートやホーカーセンターで食べられる、美味しいおやつです。
作り方
- 1
材料を揃える
- 2
今回使ったもち米粉はこれ。
- 3
ボールにもち米粉と水をいれ、だまがなくなるまで混ぜる
- 4
中火に温めたフライパンに米油をいれ、3.の生地を流し入れたら、30秒ほどそのままにする
- 5
スパチュラで生地を折り返して伸ばし、十分に火を通す(1〜2分でできます)
- 6
すりごまと砂糖を混ぜたボールに、5.の中身を入れ、キッチンバサミで切りながら、ごまをまぶす
コツ・ポイント
・すりごまと砂糖は、ちょっと多いかな?というぐらい用意しておくと、お餅によくからんで作りやすいし、おいしいです。
・もち米粉と水の割合は1:1
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19494837