野菜たっぷり♪おかずチャプチェ

38☆38
38☆38 @cook_40161847

フライパンで全ての材料を一緒に炒めちゃう手抜き…いや、簡単チャプチェです笑〃だけどとってもおいしぃ!ご飯進んじゃう〜!!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある余り野菜でごはんが進むおいしいおかずを作りたかったので★いろんな野菜が入ってるから見た目も豪華♪

野菜たっぷり♪おかずチャプチェ

フライパンで全ての材料を一緒に炒めちゃう手抜き…いや、簡単チャプチェです笑〃だけどとってもおいしぃ!ご飯進んじゃう〜!!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある余り野菜でごはんが進むおいしいおかずを作りたかったので★いろんな野菜が入ってるから見た目も豪華♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾燥春雨 1袋(約70g)
  2. 乾燥きくらげ 3〜4切れ
  3. 牛薄切り肉 100g
  4. もやし 1/2袋
  5. にんじん 1/4本
  6. ピーマン 2こ
  7. たけのこ水煮(大) 1/8こ
  8. しいたけ 2こ
  9. ☆ニンニク 1かけ
  10. ☆しょうが 1かけ
  11. 100cc
  12. ★しょうゆ 大2
  13. ★酒 大1
  14. ★砂糖 大1
  15. ★ウエイパー(中華だしの素でも可) 大1
  16. コチュジャン 大1
  17. ごま 大2
  18. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    春雨は沸騰したお湯で茹で戻し、冷水で冷ます。きくらげはぬるま湯に15分程浸して戻し、水気を絞って太めの千切りにする。

  2. 2

    ★の材料を全て合わせておく。牛肉,野菜は全て太めの千切りにする。☆はみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンに大1のごま油をしき、最初に牛肉を炒める。ある程度火が通ったらお皿に取り出しておく。

  4. 4

    残りのごま油をしいて☆を炒め、香りが立ってきたら野菜を炒め全体に火をとおす。

  5. 5

    野菜がしんなりしてきたら牛肉、春雨、合わせ調味料を加え混ぜながら煮立たせる。

  6. 6

    春雨が調味液を吸って、全体的に混ざったら塩こしょうで味を整えて出来上がり♪

コツ・ポイント

♪春雨は緑豆よりも澱粉がオススメ!♪野菜は多少太めの千切りの方が歯ごたえがあっておいしいです。♪ピーマンは赤ピーマンも使うと彩りもきれぃ!
♪手順4で春雨や調味料を投入する時、春雨の上に調味料を流すと春雨がほぐれて混ぜやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
38☆38
38☆38 @cook_40161847
に公開
料理、お菓子作り大好きな2児のママです♪もちろん食べるのも大すき(ฅ・ิω・ิฅ)
もっと読む

似たレシピ