❀たっぷりきのこと鶏むね肉クリーム煮❀

いなれい @cook_40043220
むね肉がやわらかくジューシーに仕上がります❤
きのこエキスたっぷり♪冷え冷えのワインとどうぞ♪
お財布にも優しいヨ♪
このレシピの生い立ち
鶏もも肉がすごく高かったので、むね肉でもやわらかく食べられるように作ってみました。
❀たっぷりきのこと鶏むね肉クリーム煮❀
むね肉がやわらかくジューシーに仕上がります❤
きのこエキスたっぷり♪冷え冷えのワインとどうぞ♪
お財布にも優しいヨ♪
このレシピの生い立ち
鶏もも肉がすごく高かったので、むね肉でもやわらかく食べられるように作ってみました。
作り方
- 1
むね肉は、皮をはぐ。繊維を切るように、削ぎ切りにする。
- 2
袋に、切ったむね肉、◎を加え、モミモミして冷蔵庫でねかしておく。
- 3
玉ねぎはうすぎりにし、きのこは適当な大きさにほぐしておく。
- 4
じゃがいもは皮をよく洗って、適当な大きさに切りレンジで2分チンしておく。
- 5
2のむね肉に小麦粉をまぶす。袋に小麦粉を入れてふりふりすれば簡単♪
- 6
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ弱火にかけ香りが足ってきたら、粉をまぶしたむね肉を焼く。
- 7
両面軽く焼き色がついたら皿にとる。
そのままのフライパンで玉ねぎを炒め、チンしたじゃがいもも加え炒める。 - 8
むね肉を戻し、きのこをどっさり盛り、ワインを入れ蓋をし蒸し焼きにする。
- 9
きのこがしんなりしたら、☆を加えひと煮立ちさせる。
- 10
塩こしょうで味を調え出来上がり!!
- 11
❤話題入りしました❤
作ってくれたみなさま
ありがとございます!
コツ・ポイント
むね肉は、繊維にそって、ではなく、断ち切るように削ぎ切りにすることと、オイルでマリネすること、
小麦粉でコーティングし、あまり火を通しすぎないことで柔らかく仕上がります。
10行程になりましたが、下準備さえしちゃえば、簡単にすぐできます♪
似たレシピ
-
*チキンときのことかぼちゃのクリーム煮* *チキンときのことかぼちゃのクリーム煮*
フライパン1つで豪華なメイン!胸肉とたっぷりの野菜やきのこでボリュームありつつヘルシー◎濃厚でパンやパスタによく合います カナルセット -
簡単ヘルシー♪胸肉ときのこのクリーム煮 簡単ヘルシー♪胸肉ときのこのクリーム煮
簡単にできる胸肉ときのこのクリーム煮です。バターや生クリームは使っていないのでヘルシー。胸肉も柔らかく仕上がります。 バーバMAKI -
-
-
-
-
キノコ消費、パンにも【キノコのクリーム煮 キノコ消費、パンにも【キノコのクリーム煮
にんにく・アンチョビ・白味噌で旨味たっぷり!なキノコのクリーム煮です。付け合わせにも、パンに乗せて焼いても美味しいです。 mieuxkanon -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19495181