秋の味覚お弁当

カントリールナら
カントリールナら @cook_40115637

お弁当に使えるものです

このレシピの生い立ち
かぼちゃをお弁当に使えないか考えてみました。

秋の味覚お弁当

お弁当に使えるものです

このレシピの生い立ち
かぼちゃをお弁当に使えないか考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当なら4人分くらい
  1. かぼちゃ 4分の1
  2. 生おから 100g位
  3. ベーコン(豚バラ) 2枚程度
  4. 大根の葉(大根に近い部分) 2.3本程度
  5. パン粉 適量
  6. 小麦粉 適量
  7. 玉子 1個

作り方

  1. 1

    ① かぼちゃを皮をむいて適当な大きさに切り、スチームのお鍋に入れます。レンジで加熱→800Wで5分ほど

  2. 2

    ② 生おからをかぼちゃの上にのせ、更にレンジで1分ほど加熱。

  3. 3

    ③ かぼちゃと生おからをマッシャーでつぶします。

  4. 4

    ④ 大根の葉をさっと茹でます。細かく切っておきます。

  5. 5

    ⑤ フライパンにオリーブオイルなどを入れ、ベーコンか豚バラ肉を塩コショウで炒め味付けします。

  6. 6

    ⑥ 大根の葉もフライパンの中で味付けします。そのあと、かぼちゃとおからに混ぜ合わせ適当な大きさに丸めます。

  7. 7

    ⑦ 小麦粉→玉子→パン粉→玉子→パン粉でしっかり衣付けします。

  8. 8

    ⑧ 180℃の油でカラッとするまで揚げます。中味は全て加熱済みなので、衣がいい色になればOKです。

コツ・ポイント

パサパサならオリーブオイルか豆乳を加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カントリールナら
に公開

似たレシピ