離乳食後期~ヨーグルトパンケーキ☆

千紗那@ふぅママ
千紗那@ふぅママ @cook_40098745

離乳食後期に入った娘のおやつに、簡単でもちもちなパンケーキを☆
もちろん大人が食べても美味しいですよ!笑
このレシピの生い立ち
粉ミルクとヨーグルトで簡単美味しい赤ちゃん用のおやつが作りたくて(*'▽'*)

離乳食後期~ヨーグルトパンケーキ☆

離乳食後期に入った娘のおやつに、簡単でもちもちなパンケーキを☆
もちろん大人が食べても美味しいですよ!笑
このレシピの生い立ち
粉ミルクとヨーグルトで簡単美味しい赤ちゃん用のおやつが作りたくて(*'▽'*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たくさん
  1. ホットケーキミックス 150g
  2. 粉ミルク(調乳済) 100ml
  3. 無糖ヨーグルト 100g
  4. ↓大人用↓
  5. ホットケーキミックス 150g
  6. 牛乳 100ml
  7. 無糖ヨーグルト(加糖でも可) 100g
  8. 砂糖 お好みで

作り方

  1. 1

    ホットケーキミックス、ヨーグルト、調乳済の粉ミルクをボウルに入れてよーく混ぜます。

  2. 2

    フライパンを温めたら、1度濡れ布巾の上に置いて冷まします。(普通のホットケーキを作る時と同じ要領で)

  3. 3

    冷ましたフライパンに、スプーンで掬った生地を置きます(私はスプーンでクルクルと円を描きながら小さめに広げました)

  4. 4

    後は普通のホットケーキを作るのと同じように、表面がふつふつして乾いてきたらひっくり返してください!

  5. 5

    ※生地が薄く柔らかいので、シワシワになったりもしますが気にしなくても大丈夫です笑

  6. 6

    両面焼けたらお皿の上等に乗せて程よく冷ましましょう。

  7. 7

    ※焼きたてを赤ちゃんにあげる場合は火傷しないようにしてください!

  8. 8

    ☆冷凍保存と解凍の仕方☆

  9. 9

    我が家ではラップの消費量が半端ないので、節約のためにこんな感じで保存しております。

  10. 10

    まず、適当な大きさに切ったラップの上に写真のようにパンケーキを3つ並べます。

  11. 11

    それを下から順番に畳んでいきます。

  12. 12
  13. 13

    次に、左(右でもOK)のパンケーキを真ん中のパンケーキに重ねます。

  14. 14

    その逆も同じように重ねます。

  15. 15

    それをパンケーキがなくなるまで繰り返します。

  16. 16

    最後にラップで包んだパンケーキをジップロックに入れて、冷凍庫へ!

  17. 17

    余ったパンケーキは赤ちゃんにあげても良し、味見として食べてもらっても良しです笑

  18. 18

    解凍する時はこの状態までラップを開き、パンケーキの間をハサミで切って三等分します。

  19. 19

    そうすると切り口からパンケーキを簡単に出すことが出来るのでめちゃめちゃ楽です(`・ω・´)

  20. 20

    レンジで30秒温めれば解凍完了☆
    ただし、解凍したてはかなり熱いので火傷に気を付けて下さい!

コツ・ポイント

特にないですけど、毎回フライパンは濡れ布巾で冷やした方が綺麗に焼けますよ(*´∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
千紗那@ふぅママ
に公開
正直、料理よりお菓子作りの方が得意なんです……(;´д`)
もっと読む

似たレシピ