冷めても美味しい♪ピーマンと厚揚げの煮物

sayakunnn @cook_40051612
冷めても美味しい♪春~夏にピッタリの煮物です◎ピーマンの他に、ししとうや甘長唐辛子等でも美味しく作れますよ~♫
このレシピの生い立ち
暑い日に、夏野菜を使った冷めても美味しい煮物を作りたかったのです!
冷めても美味しい♪ピーマンと厚揚げの煮物
冷めても美味しい♪春~夏にピッタリの煮物です◎ピーマンの他に、ししとうや甘長唐辛子等でも美味しく作れますよ~♫
このレシピの生い立ち
暑い日に、夏野菜を使った冷めても美味しい煮物を作りたかったのです!
作り方
- 1
熱湯を厚揚げに回しかけて油抜きをし、食べやすい大きさに切る。ピーマンはヘタと種を取り、縦に切り分ける。
- 2
鍋に出し汁を温め、砂糖、醤油、みりんを加え、沸々としたら厚揚げとピーマンを加えます。沸騰しないよう火は中~弱火にする。
- 3
蓋をして15分程煮たら火からおろします。熱々も美味しいのですが、一度冷ますと出汁が染みてより美味しくなります♪
- 4
*お好みで七味唐辛子やすりおろし生姜をかけてどうぞ♪
コツ・ポイント
出汁が染みるよう厚揚げは油抜きをします。
熱々を食べる場合も一度冷ましてから温め直すと美味しいです。
ししとう、甘長唐辛子、万願寺唐辛子等で作るのもお勧めです♫
似たレシピ
-
-
なすといえばコレ!なすピーマンの煮びたし なすといえばコレ!なすピーマンの煮びたし
なすといえばコレ!まるごとピーマンと一緒に煮て浸しておくだけでとろ〜り美味しい煮浸しができますよ。しし唐も入れました。 kenchico -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19495633