ブリカツ✿ソース焼きそば

佐渡の名物『ブリカツ丼』とソース焼きそばを合体!?ブリは粉末ソースで下味つけ。
ソースはちょっと甘めにブレンド!
このレシピの生い立ち
売出し中の「佐渡のブリカツ丼」を応援しようと作ってみました。
ブリカツ✿ソース焼きそば
佐渡の名物『ブリカツ丼』とソース焼きそばを合体!?ブリは粉末ソースで下味つけ。
ソースはちょっと甘めにブレンド!
このレシピの生い立ち
売出し中の「佐渡のブリカツ丼」を応援しようと作ってみました。
作り方
- 1
バットに付属の粉末ソースの1/4袋をパラパラと振る。
- 2
その上に3等分ずつに切ったブリの切り身を置き、上から粉末ソースの1/4袋分を振りかけ、10分おく。
- 3
その間に、◎と粉末ソース1と1/2袋を混ぜておく。
(焼きそば用合わせソース) - 4
野菜も切っておく。
もやしはそのまま、キャベツは1cm巾に、玉ねぎは縦薄切り、人参は千切り。
生姜も千切り(トッピング) - 5
ブリの水分を軽く拭き(臭みもとれるので忘れずに)、混ぜた☆を付けてパン粉をまぶす。
- 6
こんな感じです。
- 7
フライパンに油を入れ、温まったら6並べて揚げ焼する。
(180℃くらいでキープ) - 8
少ない油でも、時々フライパンを傾けて側面を揚げるようにすると美味しく仕上がります。
- 9
ちょっと裏を覗いてみて、こんがり綺麗な焼き目がついていたらひっくり返し、反対側も同じように揚げ焼き。
- 10
皿に取り出し、しばらく落ち着かせる。
- 11
フライパンの油とパン粉をふき取り、人参・玉ねぎ・キャベツ・もやしを入れ、強めの中火で炒める。
- 12
軽く炒めたら麺と水を入れほぐしながら炒め合わせる。
- 13
3の合わせソースを加え、
- 14
水分を飛ばすように炒めたら完成。
- 15
焼きそばの上に、休ませておいたブリカツを半分に切って乗せ、千切り生姜とちぎった焼き海苔をトッピングして完成!
- 16
こちらの焼きそばを使いました。
コツ・ポイント
フライパン1つで作りましたが、ブリカツは別鍋で揚げてもOKです。
ブリと相性がいいように、ソースをちょっと甘めにしたので粉末ソースが1袋残ります。
残ったソース1袋で、ID19185658のソースパン粉はいかがでしょう?
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
切り干し大根のみそだれソース焼きそば 切り干し大根のみそだれソース焼きそば
切り干し大根を焼きそばの麺に見立てた味噌とソースの味付けの焼きそば。これは最高です。食感が楽しく、パンにはさんでも◎! まるや八丁味噌
その他のレシピ