大豆ミートの簡単ピカタ

micvany
micvany @cook_40084295

大豆ミートを使った簡単ピカタ。お弁当にもオススメです。
このレシピの生い立ち
大豆ミートをアレンジするのにピカタを作ることにしました。短い時間、少ない材料で作ったレシピです。

大豆ミートの簡単ピカタ

大豆ミートを使った簡単ピカタ。お弁当にもオススメです。
このレシピの生い立ち
大豆ミートをアレンジするのにピカタを作ることにしました。短い時間、少ない材料で作ったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 大豆ミート(バラ肉タイプ) 約30g
  2. 塩コショウ 適量
  3. 小麦粉 適量
  4. パルメザンチーズ 大さじ2
  5. たまご 1個
  6. ★きざみパセリ お好みで。2つまみぐらい
  7. バター 適量
  8. ケチャップ お好みで

作り方

  1. 1

    大豆ミートを80度のお湯で戻す。5分ほどで戻したら、よく汁気を切る

  2. 2

    ★を混ぜて卵液を作っておく

  3. 3

    大豆ミートを平らな器やトレイに乗せ塩コショウで下味をつけ、両面に小麦粉をまぶす

  4. 4

    フライパンをあたため、バターを入れる。弱火で。

  5. 5

    大豆ミートに卵液をつけたら、そのまま温めたフライパンへ。手早く流れ作業で。

  6. 6

    チーズの焼ける香りがしてきたら、フライ返しで両面焼きめがつくまで焼いてできあがり

  7. 7

    ケチャップをつけていただきます

コツ・ポイント

大豆ミートをお湯で戻した後はしっかり汁気を切ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
micvany
micvany @cook_40084295
に公開
食生活アドバイザー2級*お弁当作りが大好きで、彩りとか食材の組み合わせを考えながら、キュッとお弁当箱の中に詰めることが楽しみです♪micvanyのお弁当記▶︎http://micvany.hatenablog.com/自己紹介サイト▶︎https://micvany-bento.studio.siteInstagram▶︎https://www.instagram.com/micvany/
もっと読む

似たレシピ