ふわふ和*きなこパンケーキ

*:・あゆみ・:*
*:・あゆみ・:* @cook_40053980

生地にきなこを加えた、ちょっと和風なパンケーキです。お酢効果でふわふわ感をアップさせました。
このレシピの生い立ち
パンケーキ大好きでよく作るのですが。たまには違う食べ方がしたいと思い、作ってみました。

ふわふ和*きなこパンケーキ

生地にきなこを加えた、ちょっと和風なパンケーキです。お酢効果でふわふわ感をアップさせました。
このレシピの生い立ち
パンケーキ大好きでよく作るのですが。たまには違う食べ方がしたいと思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. 小麦粉 85g
  2. きなこ 15g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. 砂糖 30g
  5. 1個
  6. 牛乳 60㏄
  7. お酢 小さじ1
  8. はちみつ、きなこ、バターなど お好みで

作り方

  1. 1

    小麦粉、きなこ、ベーキングパウダーをボウルに入れ、ダマをなくすように泡だて器でよく混ぜる。

  2. 2

    砂糖を加えて軽く混ぜ、更に卵、牛乳、お酢を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  3. 3

    フライパンを弱火で熱しお玉1杯分を高い位置から入れる。そうすると綺麗な丸になりやすいです。

  4. 4

    弱火で3分程度焼く。表面がぷつぷつしてきたら裏返す。

  5. 5

    蓋をして更に片面も弱火で焼く。蓋をすると、中まで火を通りやすくなり、またよく膨らみます。

  6. 6

    はちみつ、きなこ、バターなどをかけて召し上がって下さい(^O^)黒蜜、あんこなどでも美味しいかも知れません。

コツ・ポイント

お酢は無くても大丈夫ですが、お酢を入れると膨らみが良くなるそうです。味や香りには影響ありません(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*:・あゆみ・:*
に公開
私、主人、娘の3人で暮らしています(♡˙︶˙♡)管理栄養士のお仕事を少しずつやらせてもらっています。たくさんの方に喜んで頂けるようなごはんを作っていきたいです.+゚*。
もっと読む

似たレシピ