さっぱり!おろしポン酢で鯖の竜田揚げ

遠ママ
遠ママ @cook_40044737

脂っこい竜田揚げもさっぱり♪

このレシピの生い立ち
おろしポン酢をお魚料理にも♪

さっぱり!おろしポン酢で鯖の竜田揚げ

脂っこい竜田揚げもさっぱり♪

このレシピの生い立ち
おろしポン酢をお魚料理にも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 1本
  2. ●酒 大さじ3
  3. ●醤油 大さじ3
  4. おろし生姜 小さじ1
  5. 片栗粉 適量
  6. おろしポン酢 レシピID19557622参照
  7. レタスやトマトなどの付け合わせ

作り方

  1. 1

    鯖は三枚おろしにし、骨を取り除く。食べやすい大きさに切り分ける。

  2. 2

    ●の調味料を合わせ、1の切った鯖を10分ほど漬ける。

  3. 3

    鯖に片栗粉をまぶし、油でカラッと揚げる。

  4. 4

    揚げた鯖と付け合わせの野菜と共に盛り付け、おろしポン酢をかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

鯖は小骨まで取り除いた方が、お子様からお年寄りまで食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
遠ママ
遠ママ @cook_40044737
に公開
遠ママです。子どもが生まれてからはお菓子やパン作りも好きになり、日々のおかずも簡単なものが多いですが、チョットしたアレンジを加えるのが好きです。子供達も独立し、ちょっと寂しくなったけど、料理は楽しく作りたいと頑張ってます。最近はレシピをあまり更新する暇が無いですが、時々寄せてくれるつくれぽには感謝してまーす
もっと読む

似たレシピ