作り方
- 1
オーブンを190度30分に余熱。
すべて計量しておく卵白と卵黄を分ける。ガスオーブンは180度予熱→最後10分は170度 - 2
ボウルに卵黄を入れて泡だて器でつぶしてきび砂糖30gを入れて混ぜる。
- 3
水とこめ油を2に入れて30回ぐらい混ぜる。
- 4
塩麹と米粉を入れて下からさっくりと30回ぐらい混ぜる。
- 5
卵白のボウルで電動ミキサーのスイッチを入れる前に下から上へ3回すくいあげて空気を入れる。
- 6
きび砂糖30gを入れて電動ミキサーをまわしながら泡立て、白っぽくなってきたら残りの砂糖30gを入れてまた混ぜる。
- 7
つのが立ってきたら残りの砂糖を入れて全体に下からすくいあげたらつのがおじぎをするくらいまで泡立てる。
- 8
4の卵黄生地に7のメレンゲの1/3を入れてしっかりと泡だて器ですくいあげながら混ぜる。
- 9
残りの半分のメレンゲを入れて下からすくいあげてはまぜていく。これを8回ぐらい繰りかえす。
- 10
9の生地を残りのメレンゲのボウルに入れて底からすくいあげてメレンゲが見えなくなるまで10回ぐらいヘラで混ぜる。
- 11
生地を型に半分入れたところで、トントンと空気抜きをして、さらに全部入れて再度空気抜きをトントン。
- 12
180度で30~35分焼く。焼けたらケーキクーラーにさかさまにして冷ます。
コツ・ポイント
メレンゲの泡立ては角がおじぎするまでしっかり泡立てる。
似たレシピ
-
-
-
-
米粉 と 塩麹 のチョコ ビスコッティ 米粉 と 塩麹 のチョコ ビスコッティ
米粉と塩麹のチョコビスコッティ!米粉活用レシピです、初心者の方にも簡単に作れます!塩麹の塩気が美味しい♪ たべものにっき tabemono -
-
米粉と塩麹 の チョコチップクッキー 米粉と塩麹 の チョコチップクッキー
米粉と塩麹のチョコチップクッキーです!米粉のサクほろ食感と塩麹の塩気があとを引くクッキーです!米粉活用レシピ たべものにっき tabemono -
-
簡単☆米粉と塩麹のクッキー♡米粉活用 簡単☆米粉と塩麹のクッキー♡米粉活用
米粉活用のレシピを考えました!グルテンフリーで塩麹を使った簡単なおやつ♡塩麹のやさしい塩味と旨みがポイント。#米粉活用 はらぺこママちゃん -
ロカボ♡ ごま・豆腐・塩麹の米粉ケーキ ロカボ♡ ごま・豆腐・塩麹の米粉ケーキ
米粉活用!ごまのプチプチ食感が弾けるヘルシーケーキ。砂糖少なめを塩麹で補っています。腹持ちが良いので朝食にもオススメ♡ さーくぴ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19497542