野菜とおから☆カリカリポテトフライ

ふーたろママ
ふーたろママ @cook_40071533

カリッとモチっとフライドポテトで野菜が一杯とれます♪おからも入って、繊維たっぷり☆
※2011.12.6追記、訂正あり。
このレシピの生い立ち
偏食の息子の為に、大好きなフライドポテトにみたてて作りました♪
アンパンマンポテトみたいな、カリッとモチモチ食感です。

野菜とおから☆カリカリポテトフライ

カリッとモチっとフライドポテトで野菜が一杯とれます♪おからも入って、繊維たっぷり☆
※2011.12.6追記、訂正あり。
このレシピの生い立ち
偏食の息子の為に、大好きなフライドポテトにみたてて作りました♪
アンパンマンポテトみたいな、カリッとモチモチ食感です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

かなりたくさん
  1. ジャガイモ(中玉 一個約135gでした) 3個
  2. おから 80g〜100g
  3. 人参(細め) 1本
  4. かぼちゃ 60g
  5. 青汁 3g(一袋)
  6. 粉チーズ 大さじ1
  7. スキムミルク 大さじ1
  8. マヨネーズ 大さじ5〜
  9. 片栗粉 大さじ9
  10. 砂糖 小さじ1
  11. 小さじ1/2
  12. ガーリックパウダー 少々
  13. コショウ 少々
  14. クレイジーソルト 少々

作り方

  1. 1

    南瓜は一口大に切り、人参は皮をむく。ジャガイモは皮付きのまま洗って、全部蒸すかレンジでチンする。私は圧力鍋で蒸してます。

  2. 2

    竹串がすっと通るぐらいになったら、ボウルに入れてマッシュする。
    片栗粉以外の材料を入れよく混ぜる。

  3. 3

    一度、味見をして塩加減をみる。足りなければ足して、片栗粉を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    生地を2〜3分割して、それぞれひとまとめにしてラップに包み、冷蔵庫で30分〜1時間寝かせる。

  5. 5

    ラップに薄力粉(分量外)を振り、生地を乗せ、その上にも薄力粉をまぶし、ラップで挟み伸ばす。

  6. 6

    大体0.5〜1cmくらいの厚みにして全体に薄力粉を多めにまぶす。

  7. 7

    クッキー型で抜いたり、スティック状に包丁で切っても。面倒なら、アイスボックス風に筒状に包み、スライスしても。

  8. 8

    フライパンを熱し、油(分量外)を少し多めに入れて、揚げ焼きする。少し焦げ目が付くくらいにカリッとしたら出来上がり☆

  9. 9

    しなっとしたらトースターか、フライパンで焼くと、またカリカリになります♪油をひかずに、焼いてください。

  10. 10

    ④の状態で冷凍も出来ます。食べる時は冷蔵庫で解凍して、⑤からの手順で作ってください。

コツ・ポイント

野菜の水分によって、片栗粉を調整して下さい。生地は柔らかめなので、揚げる時にフライ返しを使うとやりやすいです。
※余った場合の冷凍方法を変更しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふーたろママ
ふーたろママ @cook_40071533
に公開
うちの息子も4歳になりました♪息子の野菜嫌いも徐々に改善中!おいしいものを食べさせてあげたいな~メンバーさんたちのレシピに刺激されながら、オリジナルレシピも少しずつ増やしていきたいと思ってます。皆さんよろしくお願いしま~す♪
もっと読む

似たレシピ