塩やきそばで「とろりんカレーそば」

koikeda
koikeda @cook_40073636

マルちゃん「塩やきそば」をとろりとしたカレーそばにしました。
塩味ソースが、和風カレーだしになります。
このレシピの生い立ち
グルメ業界における名古屋カレーうどんは、京都と並んで必ず取り上げられるフラッグシップ・フードです。そんな「カレーうどん」を意識して作りました。

塩やきそばで「とろりんカレーそば」

マルちゃん「塩やきそば」をとろりとしたカレーそばにしました。
塩味ソースが、和風カレーだしになります。
このレシピの生い立ち
グルメ業界における名古屋カレーうどんは、京都と並んで必ず取り上げられるフラッグシップ・フードです。そんな「カレーうどん」を意識して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. マルちゃん「塩やきそば 2人分
  2. 豚肉こま切れ 80g
  3. 玉ねぎ 2分の1個
  4. 油あげ 1枚
  5. (A)
  6. カレー粉 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. みりん 大さじ2
  9. 醤油 小さじ2
  10. (B)
  11. 600ml
  12. 大さじ2
  13. (付属の)粉末塩ソース 2袋
  14. (水溶き片栗粉)
  15. 片栗粉 大さじ1.5
  16. 大さじ3
  17. (トッピング)
  18. 万能ネギみじん切り 適量

作り方

  1. 1

    ・豚小間肉を食べやすい大きさに切り、(A)を絡めます。
    ・玉ねぎと油揚げを細切りにします。

  2. 2

    鍋に(B)を沸かし、やきそば麺を入れほぐし、器に取り出します。

  3. 3

    2の鍋に玉ねぎと油揚げを入れ、再度沸騰したら、1の豚肉を入れ火が通るまで加熱します。

  4. 4

    水溶き片栗粉を3に回し入れ沸々と加熱しとろみをつけます。
    2の麺をもどし入れ、温めます。

  5. 5

    器に盛り、万能ネギを入れます。

コツ・ポイント

3の豚肉を入れて、お肉を箸でほぐすようにします。
辛めが好きな方は一味唐辛子を好みで入れるといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
koikeda
koikeda @cook_40073636
に公開
美味しいもの、作るの食べるの大好きです。
もっと読む

似たレシピ