みょうがの味噌汁(キャベツ ワカメ)

papalook
papalook @cook_40116878

日常のお味噌汁シリーズという感じでしょうか。今、みょうが、美味しい季節ですね。さあ、いただきましょう!
このレシピの生い立ち
お店に、良いミョウガが並ぶ季節になってきましたね。 美味しいお味噌汁を、いただきましょう。いっただっきまーす!

みょうがの味噌汁(キャベツ ワカメ)

日常のお味噌汁シリーズという感じでしょうか。今、みょうが、美味しい季節ですね。さあ、いただきましょう!
このレシピの生い立ち
お店に、良いミョウガが並ぶ季節になってきましたね。 美味しいお味噌汁を、いただきましょう。いっただっきまーす!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 顆粒だしの素 大さじ1〜2
  2. みょうが 2~3個
  3. キャベツの葉 1~2枚
  4. カットわかめ 2つまみ(適量で)
  5. お味噌 大さじ1/2~1弱
  6. お水 1000㏄

作り方

  1. 1

    お鍋にお水を入れ、顆粒だしを入れ、火にかける。ミョウガを斜め切りして、お鍋に入れます。

  2. 2

    キャベツは、食べやすい大きさに切って入れ、カットわかめもパラパラと入れましょう。パラッパラッとね。。

  3. 3

    お鍋の中で、ワカメが戻ったころ、お味噌を入れよう。私は、オタマで味噌を取り、その上で菜箸で溶かしながら湯に広げて行きます

  4. 4

    お味噌を入れ終え、温めながら静かにかき混ぜたなら、はい完成! お椀によそっていただきましょう。

コツ・ポイント

お味噌の量は、普段、お玉にとった量で判断していましたが、今回、計量スプーンでみてみました。薄味でいこうと試みています。 皆さん、どうでしたでしょうか?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
papalook
papalook @cook_40116878
に公開
パパが、ご飯作りをするためのエネルギー源は、「お父さん、これ美味しいよ」と言ってくれる、中2の娘と高3の息子の言葉。奥さんは、食べ物に好き嫌いのあるつわもの。彼女に「ん?これ良い」と言わせる機会を狙っているんだけど…。  メニュー調べにクックパッドを見ていると、娘のchibilookも割り込んできて、「これ作ってよ」。 皆さんの、そして皆さんと日々このサイトで楽しんでいます。 papalook
もっと読む

似たレシピ