梅風味 ブリの香味おろしたれ どすぇ

。・*Yuki*・。
。・*Yuki*・。 @cook_40211638

油の乗ったブリをさっぱり梅風味でいただきます。
このレシピの生い立ち
油の乗ったブリをさっぱり食べたくて梅風味にしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ぶりの切り身 3切れ(250gくらい)
  2. 大さじ1
  3. 小麦粉 大さじ1くらい
  4. しめじ 大袋半分くらい
  5. 大根おろし 3㎝くらい お好みで
  6. 青ネギ(小口切り) あれば少々
  7. レタスなど あれば
  8. 香味たれ
  9. 梅肉 大さじ1/2
  10. 醤油 大さじ1
  11. 大さじ1
  12. みりん 大さじ1
  13. 大葉 5枚くらい お好みで

作り方

  1. 1

    ブリは皮を取り、骨があれば取る。
    一口大に削ぎ切りにする。
    お酒をまぶしておく。

  2. 2

    ブリの水気を拭き取り、ビニール袋に小麦粉と共に入れてまんべんなくまぶす。

  3. 3

    しめじはいしづきを取り、ほぐしておく。
    大根をおろしておく。
    大葉は千切りにする。

  4. 4

    香味たれを合わせておく。

  5. 5

    しめじを少量の油(分量外)でしんなりするまで炒める。
    取り出しておく。

  6. 6

    ブリをこんがりするまで焼く。
    テフロンでしたら油は不要です。
    焼けたら取り出しておく。

  7. 7

    フライパンのブリから出た油を拭き取り、ブリとしめじを戻す。
    香味たれをからめる。

  8. 8

    お皿に盛り付け、水分を切った大根おろしを乗せて出来上がり。

コツ・ポイント

自家製のすっぱしょっぱい梅干しを使っています。
お味見をして調節してください。
レタス等の葉物と合いますので、ぜひ一緒に召し上がってください!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

。・*Yuki*・。
。・*Yuki*・。 @cook_40211638
に公開
京都在住です。野菜を使った料理が得意です。「どすぇ~」な、はんなり料理を紹介できればと思います。これからも、宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ